まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

週末のロマンは月曜日に始まる

2006年07月31日 20時23分50秒 | 今日の日記
私は土日が休みのサラリーマンですが、月曜日の夜になるともう週末の競馬が頭をよぎります。
大きいレースの時などは週刊競馬ブックを購入。もう最高です。
そして木曜の晩には出走メンバーを確認。シルクとキャロットの出走馬は必ず押さえます。
そして忙しい金曜日を乗り越えると待ちに待った競馬新聞に有り付けます(喜)仕事からも解放され至福の時間を迎えます。
私はこの瞬間が一番好き。
現在、なるべく馬券から離れようと鋭意努力中ではありますが(笑)

馬券の代わりにテーマを設けて競馬を見ているのですが、愛馬の応援は当然として「ダンスインザダークの子供達」を今、応援しています。
以前の勢いを感じなくなってきたのが悔しいのとサンデーの後継たる最高傑作の一頭だと思っているので肩入れしています。

一瞬の脚が無いので展開に左右されやすく、人気になるとこけるという完全無欠でない産駒の特徴を凡人の自分に重ねたりしています(ダンスに失礼だろ!おい)

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シーウィンドさんへ (まさる)
2006-08-01 21:49:20
牛が私を呼んでいる、とは名言ですね(笑)

実は私は昔(幼少の頃)肉が食べられなかったのです。食べられてもひき肉だけ(汗)



それが大学生になって見栄を張って食べるようになったらおいしく感じるようになったのです。

そして今の職場の近くにうまい焼肉を食べさせてくれるところの肉を知ってから好物になりました。

でも、今でも食べられない肉はあります。



返信する
ぶらぼーさんへ (まさる)
2006-08-01 21:45:11
年中無休ですか!大変なお仕事ですね!

でも、そうして我々が休んでいる時にも働いて下さっている方がいるから経済が動くわけで、我々の生活が成り立つんですものね。



土日に競馬が出来る今の環境をもっともっと感謝しなくてはいけませんね!
返信する
シーウィンドさんへ (まさる)
2006-08-01 21:41:32
シーウィンドさんはやはりクルセイダーに芝を走って貰いたいようですね。

大丈夫です。そのためにこの時期に厩舎に戻したのですから(笑)



本当に神戸新聞杯とか走ったらそれだけで失神してしまいそうですね!
返信する
連発ですが… (シーウィンド)
2006-08-01 13:36:48
 まさるさん、どーもです。

退厩馬リストなるものをつくってみました。

過去のひどい成績見て笑ってやって下さい。

改めてみると、今では“有り得ない”厩舎に複数出資していたみたいです(汗;)。

まぁ、これも高い授業料払って得た経験とでも言えるのでしょうか(笑)?



今晩、牛が私のことを呼んでます(笑)。
返信する
こんばんは (ぶらぼー)
2006-08-01 00:39:32
まさるさんの一週間と同じ競馬ファンに、今の競馬は支えられているはずです。私も年中無休の仕事をしていますが、週末を楽しみに励んでいます(>_<)今週末はネクサスですか?愛馬は順調かな?競馬は楽しいですね(^-^)
返信する
お中元贈らないと(笑) (シーウィンド)
2006-07-31 22:34:06
 まさるさん、こんばんは。

領家先生にお中元贈って『どうか、芝の中距離を…』とコメント添えておかなければなりませんね(笑)。

 競馬人の定義…土日でレース終わって、月曜日には既に週末のことで頭いっぱいになりますよね。私なんかは土日仕事でも、頭の片隅から競馬のことが離れません。

 ダンス…以前、シルクセレブレイトという牝馬に出資しておりました。2戦目で勝ってくれたのですが、3戦目(11着)の後、屈腱炎で2年くらい引っ張られました(笑)。

 でも、産駒には純粋に頑張ってほしいですね。6-8は、一次で500口超えて抽選のようですね…私は06産は申し込んでないのでかやの外ですが(笑)。
返信する

コメントを投稿