
昨日は楽しい競馬観戦でしたが、心の中で毎日王冠と同じくらい楽しみだったのは
府中開幕週の新馬戦です。昨年は同じ日にジャリスコライトとマイネルスケルツィが素晴らしいレースをしました。
今年も例に漏れず大変な素質馬が勝ち上がりました。
1400mの新馬では今年のラフィアンの一番馬と噂高い「マイネルシーガル」が素晴らしい素質を見せました。この馬は私がラフィアンを意識した半年以上前からずーっと追いかけていた馬でした。自分の出資馬のように応援していましたから嬉しさも一入でした。
1800mの新馬では名前がカッコ悪い(失礼)のでイマイチ好きになれなかったフサイチホウオーが快勝。これは強いです!
足を高く上げて府中のターフを叩きつけるような走法、追うと口向きを悪くするところはまさにジャングルポケット。生き写しでした。
デビュー前から「クラシックを意識」とか陣営が言っているので馬鹿にしていましたが、なるほどかなりの素質馬です。
私はジャングルポケットの産駒は関心が無かったのですが、注目しないといけませんね(汗)
府中開幕週の新馬戦です。昨年は同じ日にジャリスコライトとマイネルスケルツィが素晴らしいレースをしました。
今年も例に漏れず大変な素質馬が勝ち上がりました。
1400mの新馬では今年のラフィアンの一番馬と噂高い「マイネルシーガル」が素晴らしい素質を見せました。この馬は私がラフィアンを意識した半年以上前からずーっと追いかけていた馬でした。自分の出資馬のように応援していましたから嬉しさも一入でした。
1800mの新馬では名前がカッコ悪い(失礼)のでイマイチ好きになれなかったフサイチホウオーが快勝。これは強いです!
足を高く上げて府中のターフを叩きつけるような走法、追うと口向きを悪くするところはまさにジャングルポケット。生き写しでした。
デビュー前から「クラシックを意識」とか陣営が言っているので馬鹿にしていましたが、なるほどかなりの素質馬です。
私はジャングルポケットの産駒は関心が無かったのですが、注目しないといけませんね(汗)
いやぁ、これは大物ですよ。クラシックのりそうですね。
パドックでも入れ込んでいたし。
私もアドマイヤサンデーのキャンセル募集に参戦するかもしれません(笑)