まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

フィックルベリーの可能性

2008年01月27日 17時04分21秒 | 今日の日記
13-12.1-13.6-12.8-12.2-12.6-12.5-12.4-11.8-12.1  2分5秒1  
これがフィックルベリーの新馬戦ラップタイムです。
上手くレースの主導権がとれて、たまたま勝てたと半分くらい思っている私ですが、昨日の出世レース「若駒S」を勝ったアインラクスを破ったと言う事が妙に気になります。
ひょっとしてフィックルベリーも強いのでは??
だって、若駒Sを勝つ馬と言う事は、クラシック候補ですからね!
ずっと12秒台のラップを刻み、最後の11.8-12.1秒が熱い。
この頑張りが最後アインラクスの猛追を凌ぎきります。
もう一つ面白いところは実は5ハロン目の12.2秒が後続を引き離して途中でライバル達に脚を使わせているんですよね。
まさにスパイスです。ピリリと効いています。

迫り来るアインラクスを馬体が合うような形になってもう一度グイっと突き放しました。
小さな仔なのに勝負根性で踏ん張った大変立派な内容だったと思います。

2000mを使ったあとに1600mを使うという事にはやや疑問ではありますが、大久保先生の考えたこと。従いましょう。
メンバーがかなり強力になるので、是非掲示板を目差して先行して欲しいです。
次も岩田騎手が続けて乗ってくれるのか注目です!

もし、エルフィンSを連対するような事があったら本気でクラシックを意識しちゃうでしょうね(笑)
目差せオークス出走!!

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フィックルベリーは (シルクの竜巻)
2008-01-27 18:39:38
外国産馬なんですね、まさるさん。キャロットの事情が良く分かりませんので、すんません。1,600万は牝馬とはいえ安いです。キャロットの有望馬なんですね、期待しています。ゴール前で抜かせない根性があるというのは、良いんじゃないでしょうか。
返信する
エルフィンS (Yuki)
2008-01-27 20:55:09
エルフィンはポルトフィーノが人気を集めるんでしょうけど、角居厩舎の休み明けですから危険な人気馬の気がしています。
阪神の芝2000と京都の芝1600は全くレースの流れが違いますが、逆にここでも好走できると相当楽しみになると思います。
返信する
すごい期待馬ですね (ぼんちゃん)
2008-01-28 00:47:38
若駒ステークスはすごく注目して見ていました。
ベリーちゃんは若駒Sを勝ったアインラクスを、新馬戦で破っていたのですね☆
それは、それは、十分期待してもいいのではないでしょうか?
まさるさんのおっしゃる通り、ラップもいいですね。

1600mは微妙ですが、ここでも好走してオークス目指して頑張って欲しいですね!!






返信する
シルクの竜巻さんへ (まさる)
2008-01-28 06:07:15
マル外でこの値段というのは普通に考えると安いですよね。

例えばグリーンでは輸送経費として945万円を馬代金と別に支払います。

フィックルベリーは海外の社台ファームのようなところの生産で、繁殖に、と持ち込まれたようなものでしょうね。



体が小さかったからキャロットになったのだと思います。
返信する
Yukiさんへ (まさる)
2008-01-28 06:27:08
そうなんですよね。

エルフィンにはポルトフィーノが出るみたいで、楽しみです。

桜花賞はこの馬だとデビュー戦の勝ちっぷりを見て思いましたもん。



角居先生は目標に向けて馬を作りますから、万全に仕上げてくるような事はないのでしょうが、地力であっさりという事も考えられる馬だけに期待は高まります。

フィックルベリーもいいレースになると楽しみが広がります。
返信する
ぼんちゃんさんへ (まさる)
2008-01-28 06:35:04
世代を代表するような馬と対戦できるのは楽しみです。

これも新馬に勝ったからです。



上位の馬とどのくらいの差があるのか力の差をはかりたいですね。



小さな馬なので、馬体の維持も鍵になりそうですが、楽しみに待ちたいと思っています。
返信する

コメントを投稿