まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

クライマックス再び!

2024年12月11日 20時48分02秒 | まさるの「この一頭」
お仲間であるゆっき~さんのトータルクラリティの朝日杯での応援と、有馬記念の予想のみを楽しみとしていた私ですが、嬉しい知らせが入ってきました。


我が一口人生の集大成としたい『ディオデルマーレ』の公式です。
「本日12月11日(水)ライアン・ムーア騎手を背にウッドチップコースで速めを追いました。6Fから82.3-66.0-51.1-36.2-23.3-11.4秒の時計を併せ馬でマークしています。今後については、来週12月22日(日)中山・新馬戦(芝1600m)での出走・デビューを目指します。乗り役はライアン・ムーア騎手に依頼しています」

この後には堀調教師の細心の注意を払ってケアしているコメントも綴られています。
先生、デルマーレをどうぞよろしくお願いします。
蹄の薄い本馬は今後もこの部分は弱点となりそうですね。


このニュースを見て私の身体を巡る血が明らかに熱くなっていくのを感じました。
もちろん一度頓挫してのデビューですので、まずは無事に。
完全に治った訳ではなく症状が落ち着いて一応走れるから使おうという意図かな?厩舎の本音としては「一度、出走まで仕上げた馬なので、このまま牧場に戻すのもなんだし、ムーア騎手がいるうちに乗ってもらってデビューさせましょう」と言った感覚なのかもしれません(堀先生ゴメンナサイ)。

だってデビューに向けてこんなにも追い切りを消化してきているんですよ。
デビューさせたいですよね。
坂路追い(改装されて坂路を使う事が増えたが・・・)
ウッド追い(堀厩舎必殺の追い切り)


たかだか10倍の本命の大学も落ちる私ですから、30倍の有馬記念の指定席に当たる訳がありません(ちょっと意味合いが違う)
それでも何としても入場券だけでも手にして当日は背広を着て中山競馬場に馳せ参じようと思っています。
このレースを見たら家に帰るかもしれません(笑)


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (umafururu)
2024-12-11 22:12:05
こんばんは。
ディオデルマーレの爪の状態が落ち着いてよかったですね。しかも年内デビューを再びムーア騎手で目指せるだなんて!

まさるさんのテンションがV字回復している姿にこちらも嬉しくなりました。

ちなみに私は先週、第1希望落選のグランドプラージュの新馬戦快勝に加えて、翌日にはヴァレルターンの大出遅れで大魔人佐々木のフォーク並みにテンションが急降下しています(ノ_・、)

私もV字回復した~い!
返信する
umafururuさんへ (まさる)
2024-12-12 11:48:14
こんにちは。
お気にかけて頂いてありがとうございます。
案外と浮き沈みの激しい性格でして、ご心配をお掛けしてしまい申し訳ございません。

一応ではありますがディオデルマーレは年内の出走を見込めるほどにまで回復してきました。
私の約30年の中でも最も高額な馬なので少々ビビっているんです(汗)
そのくらいに期待をかけているとお考え下さい。

バレルターンのレース、あればガックリ来ましたよね。私も見ていて「オイオイ」と声が出ました。あれは酷い。
ここだけの話、ドイルさん日本初めてじゃないのに全然日本の競馬にフィットしていないですよね。追えるらしいですが、そもそもの位置取りはどうなの?私の馬も前日に乗ってもらっていますがどうもイマイチ。まずはしっかりとスタート決めて位置取りを確認してくれと思いました。
追う追えないはそのあと付いてくるものかと。


なんとか今年の締めくくりをディオデルマーレで良い気持ちで終えられるように神頼みの毎日です。
返信する
Unknown (ゆっき〜)
2024-12-13 06:42:45
愛馬トータルクラリティに気にかけていただきありがとうございます。

ディオデルマーレのデビュー決定おめでとうございます。
しかもライアンですか!
羨ましい〜

是非当日口取り出来ることを祈っております。

今週はいよいよトータルクラリティの晴れ舞台です。
調教後の写真見て枯れてると言う人もいれば、馬と関わってた方は有れはまだ緩いと、言われたり元調教師の方は97点のほぼ仕上がった状態など賛否両論で中々誰を信じていいのか解りませんが朝日杯の馬券はトータルクラリティと心中します(笑)

スタート決めて4〜5番手から早め先頭で押し切ってもらいたいです。

来週カロローザも万両賞へCデムーロで出走予定ですが!
ゲート再審査不合格と黄信号・・・

競馬って本当にスムーズに行くことなんてそうありませんね。
返信する
Unknown (ギッス)
2024-12-13 18:56:09
年内デビューなんとか間に合って、新馬勝ちでクリスマスプレゼントと行きたいところですね!
今年も運試しで有馬記念の指定席を先行抽選、一般抽選と申し込みましたが落選でした。
いつか、当たる日がくるのかな?私も有馬記念当日に未勝利戦の出走がありそうですが多分自宅観戦です。
まだ、有馬記念の現地観戦はした事が無いです。いつか、出資馬が出走して欲しい物です。

明日は久しぶりに中山競馬場に行きます。山梨よりの神奈川に住んでいる私には船橋は遠い。5年は行ってないかもです。
ウインアクトゥール、2勝クラスでやっていける目処がつくと良いんですけどね!
返信する
ゆっき~さんへ (まさる)
2024-12-14 07:37:27
おはようございます。
デルマーレはデビュー予定が出ただけですので出走は決めっていません(笑)一頓挫あったので今回は勝ち負けは置いておいて、まずは無事にデビューして何とか将来が見通せるようなレースになって欲しいと思っています。

トータル君いよいよですね。
ゆっき~さんも緊張感が高まっているものと思います。そんな時間を素敵なご家族と一緒に応援して下さい。きっと素晴らしい思い出になると思います。
この馬の挑戦は来年以降も続きます。むしろ来年が本番。これが始まりですので、余り入れ込まないようにして下さいね。今回が全てではありません.
とにかく無事にレースを迎えて無事に戻ってきて欲しいです。
持てる力の出し切れる競馬になることを強く願っています。

私も忖度抜きに馬券も軸として考えていますよ。
返信する
ギッスさんへ (まさる)
2024-12-14 07:55:15
おはようございます。
応援ありがとうございます。もちろん新馬勝ちしてくれたら最高なのですが、一頓挫あった馬ですし、まずは無事にしっかりとしたレースを見せてくれればいいかなと思っています。
血統的にも早い感じではないと思っていまし、それでも年内デビューできそうなのは良かったと思っています。

有馬記念はここだけの話、指定席以外では行かないほうが良いですよ(汗)あそこで一日過ごす事は大変です。相当疲弊します。
私も結構な回数行っていますが、指定席以外では大変な思いしかしたことありません。

それよりもギッスさんは神奈川だったんですね!
私はてっきり府中の近くにお住まいだと思っていました。
もし仮に相模原だとすると先日の浦和や今回の中山は相当大変ですね(汗)ギッスさんの現地に行って応援するというそのパッションには感服いたします。実は浦和に行くより中京競馬場の方が近いのでは?(笑)

今日は中山競馬場に行かれるとのこと。
名物のクリスマスツリーやハイセイコー像、府中の倍旨い鳥千のフライドチキン、府中より味の濃くて旨い梅屋のもつ煮など、食もゆっくりと楽しんできてください!
返信する
Unknown (ギッス)
2024-12-16 06:51:22
中山競馬場は遠いです!電車でほぼ2時間。
船橋法典からの地下道が更にそれに拍車を掛けます。
ゆっくり歩くと15分ぐらい掛かる気がします。
なのであまり行きませんね。
流石に中京競馬場の方が時間掛かるかと思いますが、新幹線に乗っていると疲れないし、体感的には同じ感じがします。
浦和は案外近いんですよ。また、機会があれば温かい時に行きたい。

今回は会社の先輩と後輩と行きまして、グルメを楽しむ時間はあまりありませんでしたが指定席エリアのレストランのカツカレーを頂きました。
次回はモツ煮等楽しみたいです。おススメあれば教えて頂きたく。
カツカレー効果もあり、馬券も勝つ事が出来ました。
返信する
Unknown (まさる)
2024-12-17 07:23:59
ギッスさんへ
お仲間との中山遠征楽しかったようで何よりです。
電車2時間ですか。私の川崎競馬場より遠いですね。
私は中山が1番近くてdoor-to-doorで100分です。
府中で120分と言ったところでしょうか。

中山はあまりお勧めグルメは無いんですよ。
一昔前、噂になっていた馬場内の塩ラーメンも美味しかったのですが、それっきり行っていないし、個人的には梅屋のモツ煮(同じ店ですが味が違う)くらいかなと。あとは府中でも食べられるし。

日曜日はディオデルマーレとかつての新馬戦で一緒に走る予定が、熱発で回避したアルメントフーベルの単勝馬券2.9倍で勝たせてもらいましたが、メインは負けました。この日は馬券は殆どのレース買わなかったので、損害は小さくて済みました(汗)新聞買わないとレースやらずに済みますね。大発見です。
それにしてもギッスさんはコンスタントに勝っているようでホント凄いですね。
返信する

コメントを投稿