
シルク3-4
父:コマンダーインチーフ
母:パンピータ(母父 Affirmed)
募集額 2500万円
コメント
この馬は当歳募集馬です。
パンフの顔を見て決めました。ひらめきです。これは走ると思いましたねぇー。
コマンダーインチーフは早くから活躍してタフなイメージがありました。
とにかく早く走って欲しいという願いがありましたが、足元が弱く、故障がちで
まだデビューできていません。
昨秋に初めて天栄ホースパーク(シルクの馬の育成牧場)で会った時は「俺に会うためにわざと故障して待っていてくれたんだな…」と感慨深く思いました(笑)
でも、天栄ホースパークでトライアンフ達に会って競馬感が変わった事は事実です。この馬は私が呼びかけても、音を鳴らしてもまったく近づいてくれませんでした。黙々と草を食んでいたり、じっと動かないでいたり。
ようやくこっちに近づいてくれた時には噛み付いてきたり、くしゃみをして私に吹きかけたり…。
この馬は左右の顔が対照的で、向かって右の顔は怖いです・・・。
でも、左の顔はとっても優しい顔をしているのです。
足元を見ると新聞紙やら石膏のようなものが付いており、怪我をしている事が分かりました。
この馬が遠くを見つめているのを見て私はかわいそうに思いました。
本当は広々とした草原とかで自由に好きな時に青草を食んだり、恋をしたり、仲間とかけっこをしたりしたいだろうに…。
この馬としばらく遊んでいたら今までの私の競馬感がガラッと変わったのです。この馬は忘れられない存在になりました。
以降、年に1頭くらいしか出資しなかったのに一気に出資馬が増加してしまったのです。この馬がいなければこのブログを作る事もなかったかも知れません。
まさに私にとっての「新しい競馬人生の生みの親」なのです!!
繰り返しますが、この馬はまだデビューできません(笑)
自分のペースで頑張れ!トライアンフ。偉大なる父の代表産駒スエヒロコマンダーの仔イグニションが先に走りそうだぞ!!
父:コマンダーインチーフ
母:パンピータ(母父 Affirmed)
募集額 2500万円
コメント
この馬は当歳募集馬です。
パンフの顔を見て決めました。ひらめきです。これは走ると思いましたねぇー。
コマンダーインチーフは早くから活躍してタフなイメージがありました。
とにかく早く走って欲しいという願いがありましたが、足元が弱く、故障がちで
まだデビューできていません。
昨秋に初めて天栄ホースパーク(シルクの馬の育成牧場)で会った時は「俺に会うためにわざと故障して待っていてくれたんだな…」と感慨深く思いました(笑)
でも、天栄ホースパークでトライアンフ達に会って競馬感が変わった事は事実です。この馬は私が呼びかけても、音を鳴らしてもまったく近づいてくれませんでした。黙々と草を食んでいたり、じっと動かないでいたり。
ようやくこっちに近づいてくれた時には噛み付いてきたり、くしゃみをして私に吹きかけたり…。
この馬は左右の顔が対照的で、向かって右の顔は怖いです・・・。
でも、左の顔はとっても優しい顔をしているのです。
足元を見ると新聞紙やら石膏のようなものが付いており、怪我をしている事が分かりました。
この馬が遠くを見つめているのを見て私はかわいそうに思いました。
本当は広々とした草原とかで自由に好きな時に青草を食んだり、恋をしたり、仲間とかけっこをしたりしたいだろうに…。
この馬としばらく遊んでいたら今までの私の競馬感がガラッと変わったのです。この馬は忘れられない存在になりました。
以降、年に1頭くらいしか出資しなかったのに一気に出資馬が増加してしまったのです。この馬がいなければこのブログを作る事もなかったかも知れません。
まさに私にとっての「新しい競馬人生の生みの親」なのです!!
繰り返しますが、この馬はまだデビューできません(笑)
自分のペースで頑張れ!トライアンフ。偉大なる父の代表産駒スエヒロコマンダーの仔イグニションが先に走りそうだぞ!!
ちょっと前にユニオンの399万円の馬
の話しましたよねぇ。
ソリッドプラチナムって言う馬なんですけど。
今日マーメイドS勝ちましたね!
重賞ですよ。
出資者におめでとう!
また来ます。
さて、標題の件ですが…まさるさんも私もシルクで長年“未デビュー”“未出走”“未勝利引退”“遅いデビュー”“長期休養”などということに、たぶん慣れてしまっていたと思うんですね。それが、昨日のイデアーレデビュー(近々イグニションのデビュー予定も含めて)、しかも人気を背負い注目も集めるという状況が初々しく“まさるさん、今どんな心境なんだろう?”とついつい考えてしまいました(笑)。お仲間の皆さん含めて、これからは我々の時代だと思っております!
今までの苦労が長かった分、今後の喜びも半端じゃなく大きいと思います!…と同時に、今、リアルタイムでこの状況を経験できていることに幸せを感じるシーウィンドでした。
トライアンフ君も、いつの日かまさるさんに恩返ししてくれることを私も祈っております。随分長くなってしまいすみません。今日は、なんだかそんな気分だったのでお許し下さい。
リンクの方、有難うございます。
見た限りは、やり方合っていると思いますよ( ̄▽ ̄)b グッ!
キャロのイデアーレの情報を見ました。
「きちんと仕上げてからレース使おうよ」
と、心の中で突っ込んじゃいました。
でも、体出来上がって無くても、
あれだけ走れるのだから・・・ひょっとすると。
彼女、2度3度成長期のある血統ですから、
まさるさんの思惑とは裏腹に、
古馬になっても活躍しちゃうかも。うふふ。
お恥ずかしながらパソコンがうまく使いこなせないのです。。。
客観的に見て(とは言え主観が入りまくり??)イデアーレは勝ちあがれる力があると思います。
まだ始まったばかりですし、これからに期待しています!!
私も中毒と言えるかもしれません(笑)
長年の慣習と言えば、一口馬主に関して私は10年間一人ぼっちでやってきたので、それから脱却できたと言うのが一番嬉しいです。
シーウィンドさんをはじめ皆さんには本当に感謝しています。