まさるの一口馬主日記

「一口馬主」の視点から競馬を語ります。競馬以外では男声合唱、野球観戦、ヘラブナ釣り、旅行等で余暇を楽しんでいます。

嬉しい誤算

2025年01月08日 20時40分11秒 | まさるの「この一頭」
*本当はこうした写真もあげちゃいけないんですよね(内緒)

我が心の太陽ディオデルマーレが某競馬雑誌の週報に第5回中山開催の有望勝ち上がり馬の1番手として取り上げられていました!(某といっても現在は2誌しか無いんですよね。横書きの時点でGでは無い事も特定できてしまう。昔は週報も「馬」とか「報知」とかあったんだけどな…)

その週報の記事を読んでビックリしました!
ディオデルマーレは「クラシックを狙えそうな雰囲気がある」
私も30年を超えるキャリアがあってそれなりに馬を見る眼はあると自負しています。
確かに馬体の良さは際立っており、デビュー戦のパドックでは私が見て他の馬とは全く違うと感じました。
それでもこの馬の出資者で、勝負馬であるという大きなバイアスをかけても「クラシックを狙えそう」とは微塵も思っていませんでした(笑)
馬サブローの弥永氏といい、2戦とも本誌本命の競馬ブック(おい、言っちゃっているじゃんか)と言い、ディオデルマーレは見る人が見る(注:2人とも穴党)と将来性豊かな馬のようです。
*この記事を書いてくださったブックの吉田幹太さんありがとうございます!吉田幹太さんは穴党の記者さんです(ムフー)


もちろん私もオープンにまで上がれたらいいなと思っている期待馬(井内利彰さんの言う「将来有望調教馬」に該当しているし、内心無茶苦茶期待している)なのですが、プロが見てもそれだけ面白味のある馬だと評価を受けているようです。本当にありがたい話です。

まぁ、クラシックはともかく、無事にこれからも元気いっぱいに走ってもらって、ワクワクさせて欲しいと思っています。
ホント堀調教師で良かった・・・。

明日、レース後の堀調教師のコメントが出るようですので、楽しみに待ちたいと思います。
まずは先を急がずに休養させてあげたいわ(*´ω`*)

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ゆっき~さんへ (まさる)
2025-01-12 04:55:39
おはようございます。
パドックで初めて見たその時からひょっとしたらと思ったのですが、思いのほかゆっき~さんを含め、プロの目から見ても「見込みあり」と評価されているのは素直にうれしいです。
*そのプロというのが穴党の弥永さんと吉田幹太さんと言うのがなんとも面白い。


一気に出世しなくてもいいので、ゆくゆくはオープンに上がる馬になってくれたら最高です。
いつかゆっき~さんのトータルクラリティと戦えるようなクラスにまで上がれるといいのですが。
返信する
Unknown (ゆっき〜)
2025-01-10 19:23:39
ディオデルマーレ大きく取り上げられて良いですね〜
私も馬体を見た瞬間からオープン迄行けるし重賞でもと思ってました。

後は期待通り重賞勝ってくれたら私も少しは見る眼が有ると自信もてるので頑張ってもらいたいです。

先ずはゆっくり休んで春に備えてもらいましょう👍
返信する

コメントを投稿