NO TIME BUT NOW

『今を戦えない者に、次や未来を語る資格は無い』に人生は尽きます。

濃い人たちのクリスマス

2006-12-24 00:06:44 | Weblog
朝早くからアコライトに行きました。
自分がメンツに入っているのは今年は24日の大晩祷でして、そのゲネプロが今朝あったのです。特に何の問題もなくこなし、何の問題もなく疲労困憊でした。

今日は本当は夜まで残って練習と準備を手伝うつもりでした。
それなのに帰ってきた理由は、ゼミのケーススタディ。締め切りが間近で何とか仕上げるべく手抜き工事をしているので、あとで偽装がばれそうです。

それでも手が抜けない、有馬記念。
明日は買いに行く時間がないので、いまのうちにWINS浅草に行って自分へのクリスマスプレゼントを買ってきました。サンタさんは信じる人にはやってくる。

ひとりで大学の図書館でまじめな時間を過ごしていました。
バレーサークルの普段なかなか会えない先輩に会えました。だからといって、夜ごはんはお茶の水まで自転車で行って、ひとりで食べました。

バレーサークルの3、4、5年の男の忘年会にちょっと顔を出せました。
例によって、聖地さくら水産。しかも赤門の並び。着いたのが遅すぎて、わらびもちだけ食べました。わらびもち代を払ってないことを感謝しています。

根津の交差点でバンド仲間にばったり会いつつ、モスバーガー。
モスバーガー内でゼミの先輩にばったり会いつつ、プレーンドッグ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする