昨日、「書かせてもらう」と書いてしまったので・・・
(正直、何書くかは、まだ考えてないんですが・・・)
まず・・・
『頑張れ!』という言葉の使い方、難しいときもありますよね。
今回の話も、お父さんもお母さんも、
我が子に『がんばってほしい』と思うのは当たり前の話で、
父さんの発言が間違っている。という訳ではないと思うんです。
ただ、『会話不足』があったんでしょうね。
『○○ちゃんは頑張り屋さんだね。次はもう少し落ち着いて、頑張ろうね。』
と、ゆっくりとしたスピードで話せたら、
○○ちゃんへの伝わり方も違ったでしょうね(^^)
会話するとき、
肯定から入るか、否定から入るか、
早口で話すか、ゆっくりと話すか、
そんなことで、相手に与える印象は全然違ってくると、
最近僕も強く意識してます(^^)
僕と娘の話・・・
5年前にも、「親子の話」を書いていました。
http://www8.ocn.ne.jp/~matsuixx/oyako4.html
今日、読み返してみても・・・
5年前の自分から、あんまり成長していない自分を感じました。
昨日、いただいたメールを読んでいて、思ったことは・・・
○ 僕も、娘の子育て、どう接すればいいんだろう?
と、よく考えたよな。とか
○ 特に、息子がサッカーを始めてからは、
娘とあんまり遊んであげなくて・・・
庭で息子にサッカーを教えている時に、
娘が、自分から一緒にサッカーをしに来たこと・・・
その時も、
そんなに興味もないサッカーを・・・ということは、
もっと、かまってほしいんだ。
「あっ!もっとかまってあげよう!」と、反省したこととか
○ 結構、僕のいうことをよく聞く娘だから、
たまに、僕が、ちょっと注意しただけで、
すぐ泣いたよなぁとか
そんなことを、漠然と思い出しました。
(どうまとめようか?)
(あちゃ、結論ないぞ!)
(え~い、ここで投稿しちゃえ!)
(正直、何書くかは、まだ考えてないんですが・・・)
まず・・・
『頑張れ!』という言葉の使い方、難しいときもありますよね。
今回の話も、お父さんもお母さんも、
我が子に『がんばってほしい』と思うのは当たり前の話で、
父さんの発言が間違っている。という訳ではないと思うんです。
ただ、『会話不足』があったんでしょうね。
『○○ちゃんは頑張り屋さんだね。次はもう少し落ち着いて、頑張ろうね。』
と、ゆっくりとしたスピードで話せたら、
○○ちゃんへの伝わり方も違ったでしょうね(^^)
会話するとき、
肯定から入るか、否定から入るか、
早口で話すか、ゆっくりと話すか、
そんなことで、相手に与える印象は全然違ってくると、
最近僕も強く意識してます(^^)
僕と娘の話・・・
5年前にも、「親子の話」を書いていました。
http://www8.ocn.ne.jp/~matsuixx/oyako4.html
今日、読み返してみても・・・
5年前の自分から、あんまり成長していない自分を感じました。
昨日、いただいたメールを読んでいて、思ったことは・・・
○ 僕も、娘の子育て、どう接すればいいんだろう?
と、よく考えたよな。とか
○ 特に、息子がサッカーを始めてからは、
娘とあんまり遊んであげなくて・・・
庭で息子にサッカーを教えている時に、
娘が、自分から一緒にサッカーをしに来たこと・・・
その時も、
そんなに興味もないサッカーを・・・ということは、
もっと、かまってほしいんだ。
「あっ!もっとかまってあげよう!」と、反省したこととか
○ 結構、僕のいうことをよく聞く娘だから、
たまに、僕が、ちょっと注意しただけで、
すぐ泣いたよなぁとか
そんなことを、漠然と思い出しました。
(どうまとめようか?)
(あちゃ、結論ないぞ!)
(え~い、ここで投稿しちゃえ!)