えくぼ

ごいっしょにおしゃべりしましょう。

東大から刑務所へ

2017-09-27 14:11:15 | 歌う
新聞の本の広告が三面記事の見出しのようだ。「東大から刑務所へ」▲すべてを失った者だけが、たどり着ける強さがある!幻冬舎新書 5 万部突破!

東大は何も教えてくれない。失敗を乗り越え、折れない生き方を掴み取る人生論。悩めるあなたを救うムショの教え。ムショとは刑務所か。

▲ 堀江貴文(実業家)の場合

東大文学部中退 時価総額8000億円企業を率いる時代の寵児から転落した。彼はムショで本を読みまくったらしい。出所してから本を書きまくっている。ホリエモンの愛称で親しまれマスコミで活躍しているが、膨大な借金は返済できただろうか。

▲井川意高 (大王製紙前会長)
東大法学部卒 一部上場の会長を勤めながらカジノで106億8000万円を溶かし会社を追われた。オ一ナ一会社の御曹司の彼はお金に恵まれていたのに、しかも秀才、研究をするとか、世界各国を旅していればよかったのに、ギャンブルにのめり込むなんて哀れだ
。自信過剰で他者の意見を無視するのだろか。

入試では性格を診断できないのか、いや合格してから自信過剰になる、世間から注目され、より目立ちたくなる。欲張りになるのではないか。知識欲も旺盛だが物欲もすさまじい。何百億だの何千億なんて私は想像できない。