日本人に生まれて

前期高齢者の仲間入りをしました。昭和、平成、令和を振り返りながら、日常の出来事を綴ります。

LGBT法、いまさらなぜ議論の遡上に乗ったのだろうか?

2023-06-07 21:04:38 | 日記
LGBT世界情勢
9枚の地図で見る、世界のLGBTQの現状 | Business Insider Japan https://www.businessinsider.jp/post-177872

はじめのことば

素行自得(そこうじとく)

「何があったとしても、どのような境遇にあったとしても、背伸びをするわけでもなく、不平不満を言うわけでもなく、自分を見失わず、地に足をつけ、その場その場でふさわしい行動をとり最善を尽くしていく」
   Hatena Blogより
素して行い自らを得る:論語に学ぶその1 - 点灯夫のように生きよう 〜 外資系コンサルタントの小さなつぶやき https://lightingup.hatenablog.com/entry/2019/07/18/200346

LGBT促進法とは

自民党性的指向・性自認に関する特命委員会が進めている法案で正式名称は「性的志向および性同一性に関する国民の理解増進に関する法律」です。差別ありきではなく、あくまでもLGBTに関する基礎知識を全国津々浦々に広げることで国民全体の理解を促すボトムアップ型の法案です。                     LGBT理解増進会

LGBT法案、9日審議入り 自民は与党案採決の構え 成立の公算(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

LGBT法案、9日審議入り 自民は与党案採決の構え 成立の公算(毎日新聞) - Yahoo!ニュース

 LGBTQなど性的少数者への理解増進を目的とする議員立法「LGBT理解増進法案」が9日の衆院内閣委員会で審議入りする見通しとなった。与野党関係者が6日、明らかにした。与野...

Yahoo!ニュース


今、なぜLGBTが話題に

LGBT法案が採決、承認されるかどうか瀬戸際、賛否両論入り乱れていますが、わたしは「オッ!NO」「何だねちみたちは?」、これが結論です。もっと考えることがあるだろう、目覚めよ!ドラゴン龍神様、そんな気持ちになります。

LGBTの世界の情勢、メリットとデメリット、目的掲載しました。また、なぜ急に急ぐことになったのだろうか?エマニュエル米駐日大使のLGBTについての発言以降、全議員血眼になって法案を通そうと躍起になっている様は滑稽です。

 「急いては事を仕損じる」

米大使の命令一喝で右往左往する人たちを見ていると、米国の属国、情けない日本が浮かんできます!


バイデン政権、エマニュエル氏「日本におけるLGBTQI+の権利云々」→内政干渉の前に今、米を真っ二つに分断している「バイデンのトランスのスポーツ参加法案」の解決が先では(TNW) | Total News World http://totalnewsjp.com/2023/04/28/lgbt-144/

LGBT問題の負部分、取り上げられるのが"トイレ"と"おふろ"です。後者の場合、脱衣場からガラっと引戸が空き、姿が男性、精神が女性の人が

「わたし、こんな格好してるけれど気持ちは女性よ」

女風呂にはいってきたら、そこにいる女性は、「何だねチミは」パニックに陥ります。"逮捕だ!逮捕だ!"おまわりさんが登場、てな具合にリます。

       



「ぶらさがっているやつをみせたらワイセツ罪!」

「わたしは気持ちは女性よ」

この結末はどうなるのでしょうか?法案が通過すれば、日本国中、どこでも起きそうな出来事です。わたしも風呂に入るときは”女性”になりたい、そんな願望をつい持ってしまいます。死ぬまで一回は極楽世界に足をふみいれたいものです。

LGBTどこで線引きをするか、それは、"常識"という物差しがあります。していいこととそうでないことがあります。それは、人類誕生以来、先祖が大切に後世のバカな子孫に残してくれた遺言です。

「男は男らしく、女は女らしくしなさい」

誰でも一度は耳にしたことばでしょう。日本のたてのつながりをたつ目的で、LGBT法案を通そうとしています。考え方は右左中とありますが、左右に極端にぶれますが中に戻る、"弥次郎兵衛"の姿が理想です。米中べったり議員ばかり、日本、日本人のよさを置き去りにして、両国に媚びへつらう姿勢が鮮明になってきました。日本人は日本人のアイデンティティがあります。
日本人、”神国日本”、復活!バカボンのババさんの登場です。



     

きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問ありがとうございました。

追伸
今国会で法案がかなり決定されました。そのなかの一つ
日本版CDC法です。

日本版CDC法、衆院通過 司令塔新設案、参院審議へ:東京新聞 TOKYO Web https://www.tokyo-np.co.jp/article/250760
日本版CDC法案、閣議決定 25年度にも感染症専門機構設置 | 共同通信 https://nordot.app/1005625957229559808?c=113147194022725109

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする