![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/49/e0e3148dc83108e705c02ec2a4e7f81b.png)
ウェイトレスがロボット!
きょうは休み、コンビニ弁当から解放されました。家内は女三人旅にでかけて不在、久しぶりに外食しよう"ガスト"にでかけました。決め手は、高齢者5%割引パスポートでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/2f/b89907dfaa4cd2815c23d35e4794bacc.jpg?1670496826)
夕方5時前に入店したので、タイムサービスでドリンクが割引、角ハイボールを注文しました。
しばらくしたらロボットが持ってきました。初体験、
『びっくりしたなもぉ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/56/9c61f67b0a5314d682a581c649aa4a2a.jpg?1670497252)
ロボットはテーブルには置いてくれないので自分で取ります。ロボットがしゃべっているのですが、私も歳、耳が遠くなっているので何をいっているのかわかりません。多分、ロボットのどこ触れば厨房に戻り、料理をもってくる手筈になっていたのでしょう。そのうちに、ウェイトレスがしびれをきらしてもってきました。
時代は変わりました。外食するのもきをつかいます。やはり内食が一番、気軽にマイペ-スで食べることができます。
保育園虐待事件
きょうの記事は保育園虐待事件です。ひどいことをする保育士もいるのですね。これも氷山の一角かもしれません。日本は経済もモラルも崩壊してしまいました。保育士も近いうちロボットにんるのかもしれません。
「さくら保育園」での虐待事例
ロッカーに入っている園児を撮影
頭をバインダ-でたたく
足をつかんで宙づりにする
宙づりにした後、真っ暗な排せつ室に放置
腕をひっぱり「遅い」と怒鳴る
園児の額をたたき、無理やりなかせようとする。
寝かしつけた園児に「ご臨終です」と発言
頬をつねる
ズボンを無理やり下ろす
「ぶす」と発言
手足口病の症状のある園児の尻を他の園児にも触らせる
給食を食べない園児の頭をたたく
倉庫に閉じ込める
カッターナイフを見せて脅す
丸めたござで頭をたたく
日本経済新聞夕刊より引用 2022年12月5日
「虐待を隠蔽」園長を刑事告発
静岡県裾野市の「さくら保育園」で、1歳児クラスを受け持っていた女性保育士3人=いずれも退職=が園児の頭を殴るなどしていたとして暴行容疑で逮捕された事件で、市は5日、「園長は暴行を知っていたにもかかわらず、それを隠し、ほかの保育士たちから口外しない誓約書をとることで隠蔽を図った」などとして、桜井利彦園長を犯人隠蔽の疑いで裾野署に刑事告発した。
園は私立の認可保育園。村田悠(はるかぜ)市長は「問題が発覚した8月から公になるまでに、これほどの時間がかかったのは、桜井園長の対応に問題があったことが大きい」などとしている。
園から聞き取りをした市によると、6月か7月に暴行行為を見た職員が園長に相談したが、園は行為を確認できなかったとして、そのままにしていたという。
松野博一官房長官は5日午前の記者会見で「厚生労働省で事実関係を把握・整理した上で、改めて注意喚起を行うなど、早急に必要な対応をとっていく」と述べた。
朝日新聞夕刊NEWSダイジェスト 2022年12月6日
〆のことば
世の中はすれ違い、筋違い、食い違い、どこか掴めなくて、誰もが虚しい思いをしてるんじゃない? 篠田桃紅(とうこう)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます