
はじめのことば
日本は文化的装置や道具など、どこか外国の手本がなければ、自分で発明することができない
山田風太郎『国老残散読記』より
プロローグ
きょうは仕事が休みです。先月受けた内視鏡検査の結果を聞きに昭和大学病院に出かけました。すべての数値は正常、胃カメラで撮影した食道から胃までの映像もキレイ、主治医からガン再発の兆候はみられないと言われ、安心しました。次回は11月、下部内視鏡検査を受けることにしました。ただ、帰宅後、椅子から立ちあがろうとしたら、”痛い!”腰痛発生、ロキソニン湿布を患部に貼り、ベルトを巻いて、横になりブログ更新しています。人生にアクシデントはつきものだ!あらためて実感しています。
無能な官僚
敗戦真相記に官吏についての記述がありましたので、お借りして載せました。
戦前、戦中、そして戦後、官吏から官僚に名称が変わっても、国家の運命を担っている我が国の役人の実態に変化はみられません。
そんなときに、米国からビックニュースが入ってきました。トランプ大統領の改革、『無能な官僚排除』、ヤッタネお見事、千両役者、ついでにジャパンもお願いします!思わず手を合わせてしまいました。救世主現れる!矢継ぎ早の政策実行、日米、そして世界がそのスピードに追いついていけません。
確実に時代は動いています。
日本国民も国を仕切っている官庁に対して疑惑の念を抱くようになりました。とくに財務省への怒りは凄まじいものがあり、大規模デモに発展しています。
敗戦真相記

日本の官吏は国民の優秀分子に属するものが多いので、それが官僚機構という特権的な城の中に長い間勤めているうちにいつの間にか勉強家が勉強しなくなり、責任回避だけはうまくなり、人民の都合ということは二次的に考えるような人種になったのですから、今後の政府当局は官吏の特権機構に大鉈を加えなければならない。
永野護『敗戦真相記』
P110 13行目〜P111 1〜4行目
無能な官僚排除
「無能な官僚全て排除」 トランプ氏、政府縮小へ (共同通信) - Yahoo!ニュース
きょうのコンビニ弁当
6種盛り!タルタルチキンカツ
599円(税込646円)858kcal
商品説明
タルタルソースをトッピングしたチキンカツをメインに豚のしょうが焼き•ゆで玉子•コロッケなど6種の具材を組み合わせたお弁当です。


章ちゃんの食後の感想
食い意地がはっているので、歳のことも考えず、ついボリューム優先、具だくさんのお弁当を選んでしまいます。今回もそうでした。メインはタルタルチキンカツ、これだけでも十分なのに、コロッケと豚しょうが焼き含む6種のおかず、まぁまぁの味つけでした。しょうが焼きの豚肉がほんの一片、もう少し食べたかったのに、その点、残念でした。完食、想定外、お腹いっぱいになりました。
星は ☆☆☆☆☆ です!
きょうはこれでお仕舞いです。ご訪問下さいまして、誠にありがとうございました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます