ベム料理研究家の伊藤忍先生と、晩御飯をご一緒する機会に恵まれました。
伊藤忍先生は、お料理教室の生徒さんとハノイにいらしています。
もちろん、メニューはベトナムローカルめしです。
まずは、nem tai(ネムターイ)。
豚の耳をレタスや香菜と一緒にライスペーパーに包んで、タレにつけて食べます。

豚の耳には、きな粉(?)がまぶしてあります。
初めて食べましたが、とても美味しかったです。
次は、お店を移動して nom du du(ノム ドゥードゥー)。
青いパパイヤのサラダです。
Bo(牛肉)の方を注文。
甘いタレなので、自分で調味料(酢やチリソースなど)を加えていただきます。
さっぱりとして、また食べたいと思わせる味です。
3件目は、ブンのお店です。
bun thang(ブンターン)五目汁麺 と bun bung(ブンブン) を食べました。

具材には、ゆで豚肉のスライスや、錦糸卵、しいたけ、ズイキ、白ネギなどがありました。
スープもあっさり味で、とても美味しかったです。
最後は、tra chanh(チャーチャイン)レモン入り緑茶 です。
ブラスチックイス(通称風呂イス)に座って飲みます。

レモン入り紅茶(レモンティー)は、飲みますが、レモン入り緑茶は初めてです。
緑茶は、ベトナム緑茶を使っているそうです。
香りが良くて、あまりの美味しさにびっくりです。
若者たちで、お店は大繁盛。
伊藤忍先生も生徒さんも初めてお会いしたとは思えないほど、会話が弾んで楽しかったです。
ベトナム料理が好き、という共通項があるからだと思います。
私は4件とも初めての味でしたが、どのお店もリピートしたい味でした。
さすが、伊藤忍先生のセレクトです。
楽しい(美味しい)時間をありがとうございました。
伊藤忍先生は、お料理教室の生徒さんとハノイにいらしています。
もちろん、メニューはベトナムローカルめしです。
まずは、nem tai(ネムターイ)。
豚の耳をレタスや香菜と一緒にライスペーパーに包んで、タレにつけて食べます。



豚の耳には、きな粉(?)がまぶしてあります。
初めて食べましたが、とても美味しかったです。
次は、お店を移動して nom du du(ノム ドゥードゥー)。
青いパパイヤのサラダです。


Bo(牛肉)の方を注文。
甘いタレなので、自分で調味料(酢やチリソースなど)を加えていただきます。
さっぱりとして、また食べたいと思わせる味です。
3件目は、ブンのお店です。
bun thang(ブンターン)五目汁麺 と bun bung(ブンブン) を食べました。



具材には、ゆで豚肉のスライスや、錦糸卵、しいたけ、ズイキ、白ネギなどがありました。
スープもあっさり味で、とても美味しかったです。
最後は、tra chanh(チャーチャイン)レモン入り緑茶 です。
ブラスチックイス(通称風呂イス)に座って飲みます。


レモン入り紅茶(レモンティー)は、飲みますが、レモン入り緑茶は初めてです。
緑茶は、ベトナム緑茶を使っているそうです。
香りが良くて、あまりの美味しさにびっくりです。
若者たちで、お店は大繁盛。
伊藤忍先生も生徒さんも初めてお会いしたとは思えないほど、会話が弾んで楽しかったです。
ベトナム料理が好き、という共通項があるからだと思います。
私は4件とも初めての味でしたが、どのお店もリピートしたい味でした。
さすが、伊藤忍先生のセレクトです。
楽しい(美味しい)時間をありがとうございました。