子どもの学校が1週間お休みだったので、バンコクに行ってきました。
またまた主人は、お留守番です。
旅の目的は、ズバリ買い物。
バンコクでは、おもに(ほとんど)ショッピングモールや大型スーパー、タラート(市場)めぐりをしていました。
かわいい雑貨のお店や、本屋さんも回りました。
ハノイからきた私たちは、見るもの全てにワクワクします。
ショッピングモールのフードコートで、ミスタードーナツを見つけて興奮したり、マクドナルドでハンバーガーを食べて満足していました。
今回の旅のお土産の一部を紹介します。

やっぱり、一番は生卵です。
ハノイでは、生卵はほとんど食べられません。
帰った日の夕食は、もちろん卵がけご飯です。
約3ヶ月ぶりの卵がけご飯は、美味しかったです。
ビール好きの主人には、ビールを買いました。
こちらでは、見たことのないファンタのミックス味(バナナ・オレンジ・パイナップル)も。

おやつ用に、つぶつぶポッキー。
ブルーベリーとライチは、初めて見ました。
さらに、バナナポッキー。

お正月にはまだ早いけれど、お餅も買ってきました。
食べるのが、楽しみ。

今回のおもしろお菓子NO.1は、「どうぞ ソーセージ味」です。

「ライスクラッカー ジャパニーズ」 の 「-」が 縦になっていません。
となりの、「ソーセージ味」 は あっているのになぜ???
誰か教えてあげて~。
またまた主人は、お留守番です。

旅の目的は、ズバリ買い物。
バンコクでは、おもに(ほとんど)ショッピングモールや大型スーパー、タラート(市場)めぐりをしていました。
かわいい雑貨のお店や、本屋さんも回りました。
ハノイからきた私たちは、見るもの全てにワクワクします。
ショッピングモールのフードコートで、ミスタードーナツを見つけて興奮したり、マクドナルドでハンバーガーを食べて満足していました。
今回の旅のお土産の一部を紹介します。

やっぱり、一番は生卵です。
ハノイでは、生卵はほとんど食べられません。
帰った日の夕食は、もちろん卵がけご飯です。

約3ヶ月ぶりの卵がけご飯は、美味しかったです。
ビール好きの主人には、ビールを買いました。
こちらでは、見たことのないファンタのミックス味(バナナ・オレンジ・パイナップル)も。

おやつ用に、つぶつぶポッキー。
ブルーベリーとライチは、初めて見ました。
さらに、バナナポッキー。

お正月にはまだ早いけれど、お餅も買ってきました。
食べるのが、楽しみ。

今回のおもしろお菓子NO.1は、「どうぞ ソーセージ味」です。


「ライスクラッカー ジャパニーズ」 の 「-」が 縦になっていません。
となりの、「ソーセージ味」 は あっているのになぜ???
誰か教えてあげて~。
