お友達とフランス料理の Au Delice へ行ってきました。
外観は、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e0/ae386646f84e7f6f7a9b2aeabf36ae21.jpg)
フランス料理といっても、ランチはとてもお値打ちです。
前菜・メイン・デザート の3品をチョイスします。
私が選んだのは、以下の3品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/67/444c694b52b14e100c7aaff7f57defb7.jpg)
メインが2品あるように見えますが、最初のお皿は前菜です。
ハムとチーズのクロケット(コロッケ)です。
濃厚な味です。
メインは、ローストダックのオレンジソース添えです。
ローストダックは脂が適度に落ちていて、美味しいです。
オレンジソースとよく合います。
デザートは、パンナコッタを選びました。
私には、少し甘すぎるかな。
これで、お値段は 89,000ドン(約450円)で、税金とサービス料がプラスされます。
JBAカードという、日本商工会会員カードを提示すると 10%割引になります。
この日は、飲み物を注文して約600円でした。
話は変りますが、先日ロッテリアへ行った時、こんなハンバーガーを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/3a6f15e3b6252ecf66d804df1fb19ec4.jpg)
ちょっと分かりにくいのですが、キムチ・ハンバーガーです。
お肉の下にあるのが、キムチです。
キムチ味のソースでは無く、そのままのキムチです。
日本にもあるのかな?
辛くて、なかなか美味しかったです。
ハノイにはマクドナルドが無いのですが、ロッテリアとケンタッキーはあるんですよ。
日本に帰国するとマックに何度か行ってしまいます。
外観は、こんな感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e0/ae386646f84e7f6f7a9b2aeabf36ae21.jpg)
フランス料理といっても、ランチはとてもお値打ちです。
前菜・メイン・デザート の3品をチョイスします。
私が選んだのは、以下の3品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/0b1b0071cf72c531706204633d55d338.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/44/f190e849c8315db1d9d89e0b566e4415.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/67/444c694b52b14e100c7aaff7f57defb7.jpg)
メインが2品あるように見えますが、最初のお皿は前菜です。
ハムとチーズのクロケット(コロッケ)です。
濃厚な味です。
メインは、ローストダックのオレンジソース添えです。
ローストダックは脂が適度に落ちていて、美味しいです。
オレンジソースとよく合います。
デザートは、パンナコッタを選びました。
私には、少し甘すぎるかな。
これで、お値段は 89,000ドン(約450円)で、税金とサービス料がプラスされます。
JBAカードという、日本商工会会員カードを提示すると 10%割引になります。
この日は、飲み物を注文して約600円でした。
話は変りますが、先日ロッテリアへ行った時、こんなハンバーガーを注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/0e/3a6f15e3b6252ecf66d804df1fb19ec4.jpg)
ちょっと分かりにくいのですが、キムチ・ハンバーガーです。
お肉の下にあるのが、キムチです。
キムチ味のソースでは無く、そのままのキムチです。
日本にもあるのかな?
辛くて、なかなか美味しかったです。
ハノイにはマクドナルドが無いのですが、ロッテリアとケンタッキーはあるんですよ。
日本に帰国するとマックに何度か行ってしまいます。