山川町のオレンジロードの山川幼稚園横にあるお蕎麦やさんです。

お店は民家をそのまま使った一軒家のお蕎麦やさんになってましたよ。

此処は柳川市で飲食店を営んでおられたオーナーの柿添茂明さんが「ゆとりある空間で、本物の蕎麦を味わって欲しい。」とオープンされたお店です。

お店に入るとお母さんがお茶を持って来てくれました!

メニューです・・・・お母さんにお勧め聞いたら冷たい蕎麦と温かい蕎麦が食べれる手打ち蕎麦セット1050円を勧められました。

お蕎麦を頼むと出てくるまで前菜が運ばれて来ました

最初のお蕎麦は冷たいもり蕎麦です。

蕎麦は北海道田沼産のそばを皮のままひいた粉と皮をむいてひいた粉の2種類を使い分け湧水で打ってあります。冷たいもり蕎麦は細くてなめらかに仕上げてありました。

温かいかけ蕎麦です、中には柚子の皮が味を引き締める為に入ってます、こちらの蕎麦はやや太くてモチモチとした食感に仕上げてありました。

最後は蕎麦湯でお腹を休めました。

置いてあったのはお使いになってる蕎麦の実かな?

駐車場はお店のすぐ上にありますよ・・・

幼稚園の横にあるこの看板が目印ですよ。

竹庵(チクアン) みやま市山川町立山161-1 TEL 0944-67-2370
営業時間 11:00~15:00 定休日 水曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

お店は民家をそのまま使った一軒家のお蕎麦やさんになってましたよ。

此処は柳川市で飲食店を営んでおられたオーナーの柿添茂明さんが「ゆとりある空間で、本物の蕎麦を味わって欲しい。」とオープンされたお店です。

お店に入るとお母さんがお茶を持って来てくれました!

メニューです・・・・お母さんにお勧め聞いたら冷たい蕎麦と温かい蕎麦が食べれる手打ち蕎麦セット1050円を勧められました。

お蕎麦を頼むと出てくるまで前菜が運ばれて来ました


最初のお蕎麦は冷たいもり蕎麦です。

蕎麦は北海道田沼産のそばを皮のままひいた粉と皮をむいてひいた粉の2種類を使い分け湧水で打ってあります。冷たいもり蕎麦は細くてなめらかに仕上げてありました。

温かいかけ蕎麦です、中には柚子の皮が味を引き締める為に入ってます、こちらの蕎麦はやや太くてモチモチとした食感に仕上げてありました。

最後は蕎麦湯でお腹を休めました。

置いてあったのはお使いになってる蕎麦の実かな?

駐車場はお店のすぐ上にありますよ・・・

幼稚園の横にあるこの看板が目印ですよ。

竹庵(チクアン) みやま市山川町立山161-1 TEL 0944-67-2370
営業時間 11:00~15:00 定休日 水曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

竹庵 (そば(蕎麦) / 新栄町)
昼総合点★★★☆☆ 3.5