Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

粕屋町  石窯パン工房 KIRARI

2010-09-10 21:38:08 | 粕屋町
国道201号線の粕屋交番の前にある石窯パン屋さんです。



お店はそんなに大きいとは言えませんがいつもお客様で大賑わいですよ。



しかも昼過ぎて行ったからかなりのパンは売り切れてました

購入したのは3つ味わいビーフカレーパン130円、ミニベーコン70円、キーマカレーパン130円です。



ミニベーコン70円です・・・・ミニとはいってもマユネーズが使ってあるから食べ応えありましたよ。



キーマカレーパン130円、ひき肉を使ったちょっと辛口のキーマカレーが中に入ってます。



お店の新商品の味わいカレーパン。



中には美味しいちょっと甘口のカレーがたっぷり入ってます、3種類しか食べてませんがその中では私はこれが一番好きでした。



お店のこの看板が目印です、国道沿いですがお店が小さいから注意してね。

駐車場はお店の左手にありますよ。



石釜パン工房 KIRARI (キラリ)糟屋郡粕屋町長者原300-2 TEL 092-938-7752

営業時間 7:00~18:00  定休日 日曜日



食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


石釜パン工房 KIRARI パン / 長者原駅伊賀駅原町駅

昼総合点★★★☆☆ 3.5



上川端  松屋菓子舗 本店

2010-09-10 06:13:35 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
博多の銘菓「鶏卵素麺」を販売する旧黒田藩御用達の博多の老舗の和菓子屋さんです。



本店には鶏卵素麺はもとより福岡の皆様に愛された和菓子が綺麗に並んで販売されてます。



本練羊羹・・・・



和菓子を代表する羊羹も松屋さんがつくるとっても上品になってます。



そしてやはりこの店の代名詞は博多の銘菓「鶏卵素麺」です。



鶏卵素麺は大和屋「越乃雪」 森八「長生殿」と共に日本3大銘菓に数えられる、博多の伝統銘菓です。



氷砂糖を沸騰させて作った蜜の中に卵黄を細く流し入れて素麺状に固め、取り出して冷ましてから切り揃えたお菓子が鶏卵素麺です。



一般的にも鶏卵素麺は古い菓子とされ、江戸時代初期に刊行された『料理物語』にも「玉子素麺」として製法が菓子の項に記載されています。




私も小さい頃から食べ親しんだ博多の銘菓ですよ。





松屋菓子舗 本店  福岡市博多区上川端町14-18  TEL 092-291-5244

営業時間9:00~18:00 定休日 不定休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

松屋菓子舗 本店和菓子 / 中洲川端駅呉服町駅祇園駅
昼総合点★★★★★ 5.0




AD


グルメ ブログランキングへ