中洲のゲイツビル一階に2010年8月に出来た東京青山が本店のイタリアレストランです。
本社の直ぐ近くなのでロータリーの方と3人で10月に行う観月会の打ち合わせの為にランチに使わせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/09/015238c67b12a806b8985100e92fbc06.jpg)
お店のレストランのコーナーは重厚で高級感が漂ってます、またお店は出来たばかりにも関わらず予約が既にとりにくくなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/22277e3eb29bed410147b222ddfe01b8.jpg)
ロータリーの方との打ち合わせが夜だったらワインが飲みたくなる雰囲気でした・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/c78e4342dce363f749791bd58d5ebd0a.jpg)
メニューです1890円のBコースを頼みました、コースにABCがあると真ん中のBコースを頼んでしまうのは何故なんでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/52a4fc70d8b9e96495f6032b63a5ec85.jpg)
注文するとパンを持って来てくれます、添えられたオリーブオイルでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/66b9a825ba8dfaa4e9f759d132910e84.jpg)
前菜、私が頼んだのはたっぷりの有機野菜とパルマ産生ハムのサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/84a43e023a84bab65d8a70804260aa24.jpg)
残り二人の先輩は小魚と海老の奥深いスープ、鮮魚のヴァボーレを浮かべて。
なんかこっちの方が美味しそうでした・・・・・先輩だから貰えんし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/9c4320bf4ff8875680bc0661bee96e7d.jpg)
私ともう一人のメインのパスタは鶏もも肉とロイメンレタスのレモンクリームスパゲティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/1a248b09a35c107b585655e7f3ee99be.jpg)
3本刃のフォークは初めてでしたがこれが優れ物、外側はカーブしてとっても使い易かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/66ccb80e9124e980cef0426812b0dd6d.jpg)
残りの一人は揚げた長茄子とバジリコのトマトソーススパゲッティーニマルゲリータ
パスタは私の方が美味しそうでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/c0b090ca87fb3bc9400745eab67b51c1.jpg)
ドルチェは沖縄産ゴールデンパインとレモングラスのジュレ、ココナッツのジェラート添え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/3c456313af89b081e94cf2797bab27d1.jpg)
最後は紅茶をいただきました・・・・・このティーポット可愛かったぁ、何処のメーカーか聞いて来ればよかった。
横の席に若い中洲のモリモリヘアーのお姉さん逹が居たからおじさん3人は目のやり場に困ってしまいましたよ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5e/875b4a0402761b2b5c735b05be9229cc.jpg)
スタイリッシュなこの看板が目印ですよ。
お店は地下鉄中洲駅からあがると直ぐ前、ゲイツビルの一階です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/45/6783eae87fc4ae0384dd168defff7dae.jpg)
RISTORANTE HiRo 博多店 福岡市博多区中洲3-7-24 TEL 092-409-9061
営業時間11:00~23:00 LUNCH11:30~14:00(L.O)DINNER17:30~21:00(L.O)定休日 無休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
本社の直ぐ近くなのでロータリーの方と3人で10月に行う観月会の打ち合わせの為にランチに使わせていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/09/015238c67b12a806b8985100e92fbc06.jpg)
お店のレストランのコーナーは重厚で高級感が漂ってます、またお店は出来たばかりにも関わらず予約が既にとりにくくなってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/c8/22277e3eb29bed410147b222ddfe01b8.jpg)
ロータリーの方との打ち合わせが夜だったらワインが飲みたくなる雰囲気でした・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/97/c78e4342dce363f749791bd58d5ebd0a.jpg)
メニューです1890円のBコースを頼みました、コースにABCがあると真ん中のBコースを頼んでしまうのは何故なんでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/9d/52a4fc70d8b9e96495f6032b63a5ec85.jpg)
注文するとパンを持って来てくれます、添えられたオリーブオイルでいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/3d/66b9a825ba8dfaa4e9f759d132910e84.jpg)
前菜、私が頼んだのはたっぷりの有機野菜とパルマ産生ハムのサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e3/84a43e023a84bab65d8a70804260aa24.jpg)
残り二人の先輩は小魚と海老の奥深いスープ、鮮魚のヴァボーレを浮かべて。
なんかこっちの方が美味しそうでした・・・・・先輩だから貰えんし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2b/9c4320bf4ff8875680bc0661bee96e7d.jpg)
私ともう一人のメインのパスタは鶏もも肉とロイメンレタスのレモンクリームスパゲティ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d4/1a248b09a35c107b585655e7f3ee99be.jpg)
3本刃のフォークは初めてでしたがこれが優れ物、外側はカーブしてとっても使い易かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9c/66ccb80e9124e980cef0426812b0dd6d.jpg)
残りの一人は揚げた長茄子とバジリコのトマトソーススパゲッティーニマルゲリータ
パスタは私の方が美味しそうでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/15/c0b090ca87fb3bc9400745eab67b51c1.jpg)
ドルチェは沖縄産ゴールデンパインとレモングラスのジュレ、ココナッツのジェラート添え。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/7f/3c456313af89b081e94cf2797bab27d1.jpg)
最後は紅茶をいただきました・・・・・このティーポット可愛かったぁ、何処のメーカーか聞いて来ればよかった。
横の席に若い中洲のモリモリヘアーのお姉さん逹が居たからおじさん3人は目のやり場に困ってしまいましたよ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/5e/875b4a0402761b2b5c735b05be9229cc.jpg)
スタイリッシュなこの看板が目印ですよ。
お店は地下鉄中洲駅からあがると直ぐ前、ゲイツビルの一階です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/45/6783eae87fc4ae0384dd168defff7dae.jpg)
RISTORANTE HiRo 博多店 福岡市博多区中洲3-7-24 TEL 092-409-9061
営業時間11:00~23:00 LUNCH11:30~14:00(L.O)DINNER17:30~21:00(L.O)定休日 無休
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
RISTORANTE HiRo 博多店 (イタリアン / 中洲川端駅、呉服町駅、天神南駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0