このサークルはMさんとHさんが中心になってNOVAの解散後、
立ち上げられもので、ひとコマ(50分)、ワンコイン(500円)の
英会話サークルで、毎週金曜日午後、カナダ人講師Krisを中心に
4時間、出入り自由で開かれています。もう10年以上続いています。
いつもMさん達の頑張りに感心しています。そのMさんは
イタリア一人旅に1か月間行かれて無事に帰られたばかりでした。
登録されている人数は50~60人前後だと思いますが、
出席者は常時10数名です。ドリルをする1時間を除き、
あとは旅行報告だの日常体験だのを、Krisはじめメンバーに
助けられながら、ワイワイ話したり質問したり楽しくやっています。
私の様な高齢者も何人かいますが、50代~60代がメインです。
世間は狭いもので、メンバーのIさんは、私の中高時代の2年先輩の方の
娘さんでした。可愛らしくいつも笑顔しか思い出せない先輩でしたが、
その娘さんのIさんは(息子さん二人を東大卒業させたそうです)が
お母さん同様、明るくいつも笑顔の絶えない明るい方なので、
そういうところがDNAの影響なのかなと一人でニヤニヤしています。
年甲斐もなく若い素敵な若い方々の中に入って、今どきの
情報収集?を楽しくしているつもりです。
その日、私は「チャーシュウ」と「卵焼き」を作って持ち寄りました。