行雲流水の如くに

上に立つ者の心構えーー天道を行うものだから私利私欲を出してはならない

バブル崩壊以降の自民党政治は全く評価できない。

30年以上にわたって国民の暮らしが貧しくなったことをどう反省しているのだろう。

さらに反感を買っているのは、自分たちは裏金を蓄えて内輪で好き放題していたということだ。

 

仁徳天皇は民衆の暮らしが困窮していることを見て、3年税を免除し自分の宮殿は荒廃するに任せて質素倹約に努めた。

その甲斐があって民衆の暮らし向きは向上した。その時の歌が次だ。

高き屋に登りて見れば煙立つ民のかまどは賑ひにけり

これが上に立つ者の心構えであろう。

 

上皇陛下の平和を願う次の歌も心を打つものがある。

沖縄平和祈念堂前にて。

激しかりし戦場(いくさば)の跡眺むれば平らけき海その果てに見ゆ

石破首相の持論はアジア版NATO(軍事同盟)だという。

専守防衛の枠を離れて集団的自衛権で行動するということだ。

平和というものを「軍事オタク」のレベルで考えてほしくないものだ。

 

いずれにしても自民党の劣化が著しい。

ところが、対抗する野党がまとまりきれないからこんな愚かな状態がいつまでも続く。

「小異を捨てて大同につ」べし。

政権を取らなければ犬の遠吠えで終わるだけ。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
i1189さん、こんばんは。
前半は、おっしゃる通りです。
後半部分は、いまだ議論が分かれます。
安倍政権で憲法解釈を変更したからです。
i1189
>megii123 さんへ
>i1189さん、こんにちは。... への返信
憲法で禁止する集団的自衛権は日本が攻撃されてないのに他国の戦争にその国との集団的自衛権を発揮して参加することですが、日本が攻撃されたらアメリカとの集団的自衛権に基づき日米共同で日本防衛するのは禁止ではないと思います。
megii123
べつらさん、こんにちは。
ここまで面の皮が厚いのかと思ったのは世耕さんですね。
和歌山選挙区から無所属で出馬するとか。
全く悪いとは思っていないのでしょう。
いまだに参院安倍派の連中が彼に従っているとか。

何人かは非公認にするようですが、その選挙区の有権者が変わらなければ、また堂々と大きな顔をするのでしょう。
megii123
徒然さん、こんにちは。
確かに難破船ですね。
総理になって周りから手足を縛られたようなものです。
森山幹事長がなかなか老練で、菅・麻生・岸田が後ろで糸を引いています。
度胸を決めて一点突破できるかどうか、ですね。
megii123
i1189さん、こんにちは。
憲法上日本は「集団的自衛権」を認めていません。
NATOはロシアと地続きの為、しかも小国が蝟集しています。
集団で対抗せざるを得ません。
日本の場合、戦争が出来るのは自国が脅かされたときだけです。
いわゆる「専守防衛」ですね。

アメリカとはすでに軍事同盟があるので、それ以上は望まないでしょう。
bellavoce3594
仰る通りですね。Xを見ると自民党の議員が「逆切れ」して、すべて済んだ、とまで書いています。国民のおカネを自分たちの都合のよいようにしてそれでも居直るということは、もはや人間として付ける薬がありません。何千万という人のおカネを何とも思わないどころか「逆切れ」するということは人間性を疑います。
どうも自分たちは悪くない、とでも思っているようです。
そしてそんな政治家をさらに擁護する人たちも「逆切れ」、毎日気分悪いです。石破の「アジアNATO」はインドが真っ先に反対しました。当然と思います。
nonaka12345
おはようございます
石破さんのスタートも難破船
ご本人の裏金まで追求である
自民野党で長かった石破さん
総理になられて 自民 また野党との
はざまで前途多難
i1189
今日も難しいテーマですね、光雲さん。中国、ロシアの無法を阻止するためにはアジア版NATO必要と思います。ロシアはウクライナじゃなく日本侵攻を考えていたとの情報があるからです。しかし日本がリーダーシップをとるのは難しい。先の大戦で迷惑かけた国が呼応してくれるかです。やるならアメリカに相談するしか。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事