行雲流水の如くに

政権、もう一つの選択肢ーーー競争無ければ堕落する

小選挙区制度の狙いは、政権交代可能な二大政党制が出来るというところにあった。

しかし、自民・公明の選挙互助会システムは、小選挙区制度の中で生き残るには最善の策であろう。

ところが、一方の野党は一本にまとまれば勝てるのに多党分立して主導権争い。

よほど「鶏口となるも牛後となるなかれ」が好きなようだ。

 

京セラの創業者の稲森和夫さんは、元民主党の代表者だった前原誠司氏に次のように語ったという。

「自民党がすべて悪く、お前たち民主党がすべていいわけではない。競争が無いといけないから応援している

全くこの通りだと思う。

自民党の支持率は大体3割程度だから、残りの大多数は自民党を支持しているわけではない。

ところが議席数では自民党が絶対安定多数を有しているから最後は数で勝負がつく。

さらには野党の中には国民民主党のように自民党にすり寄る政党も出てくる。

 

政治は「権力闘争」である。

野党の選挙協力は野合であるなどと言う批判に屈してはならない。

自民党と公明党の「選挙互助会システム」は野合以外の何物でもない。

最近、公明党の支持母体創価学会の佐藤浩副会長が自民・公明の候補者調整をめぐって暗躍しているという。(3万人のための情報誌・選択)

少しやりすぎではないか。

 

保守は自民で立憲はリベラルなどと言うくくりはもう時代遅れだ。

どちらの政党(あるいはどちらの勢力)が、国民生活に目配りしているのか、が選択の基準になる。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

megii123
楕円と円さん、こんばんは。
自由民主党を保守とするのは買い被りですね。
中身は政権維持のみを本尊にして誰とでも手を組む誇り無き政党でしょう。
だから宗教政党の公明党や、さらには反日的な教義の統一教会とも組むわけでしょう。

野党はとにかくまとまらなければ勝てません。
そこをどのようにするか、劉邦のような人物が現れてほしいものです。
dsnchar1
行雲流水さん>-保守は自民で立憲はリベラルなどと言うくくりはもう時代遅れだ。-
全く同感です。
マルキシズム、東西冷戦ときて、いまだに「保守」、「革新」という区分はもう止めた方がいいです。
保守=自由民主党という錯覚がこの国にずっとあったような気もしています。自由、民主、大いに結構。むしろ目指すべきで、「真の保守」とは何かを考え直す時期だと思います。
私は人間は愚かな存在なので物事を変えるには相当慎重であるべきで、歴史的な文化、伝統、知識の重要性を常に念頭において、変えるべきところを変えるという姿勢だと思っています。
野党は帯に短し、襷に長し、で選択の受け皿になっていませんね。基本政策で再編し、国民に問う勇気がありません。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「政治」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事