先日家族で行ったナガシマリゾート。
早めに家を出て8時40分にはゲート前に着いたのだがご覧のようなすごい人。

でも何とか休憩場所を確保し、姫2号と流水プールへ。

今回姫2号のお気に入りは「水上アスレチックプール「ぴょんぴょんドボン!」 」。
プールの水上には丸太や切り株をモチーフにした、いろんな浮き橋があり、うまくバランスを取りながら、浮き橋から落ちないようにゴールを目指す楽しいプール!水に落ちないように渡る姿はまさに水上のアスレチック!キミは最後まで渡りきることが出来るか?!(公式HPより引用)
30分くらいの待ち時間はあったが、大人も楽しめる。
大人は体重があるのですぐにバランスを崩して落ちちゃいましたが・・・

昼食はジャンボ焼そば。

お兄さん達がスコップを使いダイナミックに調理していた。
15時過ぎまでプールを満喫したあとはジャズドリームナガシマへ。

途中見かけた最新のジェットコースター「ACROBAT」
地上43mまで上昇し“まさかのうつぶせ”のまま急降下!全長1,021mのコースには360度宙返りループが4回!キリモミしながら駆け抜けるコークスクリューなど驚きの連続!最高速度は時速90kmで走行し、『まさに空を飛び回る』様な未体験の新しい爽快感が味わえる日本初の超大型フライングタイプのジェットコースターです。(公式HPより引用)
恐そう・・・
そのあとジャズドリームナガシマで早めの夕食。
サウスエリア 1Fにあるダイニングレストラン Swing Courtへ。

姫2号と妻は宮きしめん。


私は杏亭の冷やし担担麺を食べた。
お味は・・・
どえりゃーうみゃー(名古屋弁)
「杏亭」は名駅近くにある中華料理店。
以前1度食べたことはあるが、ジャズドリームに出店していたのは初めて知った。

日が暮れ始める中、さらなる夜の楽しみに向け場所取りをするめぐなのでした。
明日に続く。

にほんブログ村
早めに家を出て8時40分にはゲート前に着いたのだがご覧のようなすごい人。

でも何とか休憩場所を確保し、姫2号と流水プールへ。

今回姫2号のお気に入りは「水上アスレチックプール「ぴょんぴょんドボン!」 」。
プールの水上には丸太や切り株をモチーフにした、いろんな浮き橋があり、うまくバランスを取りながら、浮き橋から落ちないようにゴールを目指す楽しいプール!水に落ちないように渡る姿はまさに水上のアスレチック!キミは最後まで渡りきることが出来るか?!(公式HPより引用)
30分くらいの待ち時間はあったが、大人も楽しめる。
大人は体重があるのですぐにバランスを崩して落ちちゃいましたが・・・

昼食はジャンボ焼そば。

お兄さん達がスコップを使いダイナミックに調理していた。
15時過ぎまでプールを満喫したあとはジャズドリームナガシマへ。

途中見かけた最新のジェットコースター「ACROBAT」
地上43mまで上昇し“まさかのうつぶせ”のまま急降下!全長1,021mのコースには360度宙返りループが4回!キリモミしながら駆け抜けるコークスクリューなど驚きの連続!最高速度は時速90kmで走行し、『まさに空を飛び回る』様な未体験の新しい爽快感が味わえる日本初の超大型フライングタイプのジェットコースターです。(公式HPより引用)
恐そう・・・
そのあとジャズドリームナガシマで早めの夕食。
サウスエリア 1Fにあるダイニングレストラン Swing Courtへ。

姫2号と妻は宮きしめん。


私は杏亭の冷やし担担麺を食べた。
お味は・・・
どえりゃーうみゃー(名古屋弁)
「杏亭」は名駅近くにある中華料理店。
以前1度食べたことはあるが、ジャズドリームに出店していたのは初めて知った。

日が暮れ始める中、さらなる夜の楽しみに向け場所取りをするめぐなのでした。
明日に続く。

にほんブログ村