年末に岐阜の実家に帰った際に飲んだ日本酒。
岩村醸造の「女城主 純米吟醸(生酒)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7f/3e4ba85c26b27557bc9013420507b559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/d3e07ed1e64bce3717d8879676a74c5a.jpg)
女城主 純米吟醸(生酒)とは?(公式HPより引用)
当店で売れ筋、人気ともにNo.1の純米吟醸がこちら。果実のようなフルーティーな香りと、やや辛口のとても飲みやすい吟醸です。ご贈答としてもどうぞ。
お味は・・・
まいうー。
辛口ですっきりした味。
ついつい飲みすぎてしまう・・・
最近美味しい日本酒にはまっているめぐなのでした。
岩村醸造の「女城主 純米吟醸(生酒)」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7f/3e4ba85c26b27557bc9013420507b559.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/72/d3e07ed1e64bce3717d8879676a74c5a.jpg)
女城主 純米吟醸(生酒)とは?(公式HPより引用)
当店で売れ筋、人気ともにNo.1の純米吟醸がこちら。果実のようなフルーティーな香りと、やや辛口のとても飲みやすい吟醸です。ご贈答としてもどうぞ。
お味は・・・
まいうー。
辛口ですっきりした味。
ついつい飲みすぎてしまう・・・
最近美味しい日本酒にはまっているめぐなのでした。