金曜日はお休みをいただき久々に栄にショッピングに。
まずは腹ごしらえ。
行ったのは名古屋で有名な喫茶店のチェーン店「コメダ珈琲店」
オーダーしたのは定番 モーニング。
珈琲を頼むだけで付いてくる。
しかも3種類から選択可能。
Bの手作りたまごペーストを選択。
お味は・・・
みゃーうー!(名古屋弁風)
分厚いバタートーストとたまごペーストがよく合う。
これでコーヒー代の450円はかなりリーズナブル。
朝食後は三越 栄店へ。
靴の修理と時計の修理を依頼したあとはウィンドーショッピング。
久々に栄のショッピングを堪能した。
ランチに行ったのは「オイスタールーム 名古屋ラシック店」。
オーダーしたのはオイスターランチ 1,650円(税込)
アプリに会員登録すると生牡蠣とスパークリングワインがサービス。
お味は・・・
まいうー!
生牡蠣はとても新鮮で生臭さは全くなくスパークリングワインとよく合う!
ウニと牡蠣のパスタは濃厚でとてもおいしい。
さらにアプリのスクラッチでデザートも無料。
昼から豪華なランチを堪能し大満足のめぐなのでした。
まずは腹ごしらえ。
行ったのは名古屋で有名な喫茶店のチェーン店「コメダ珈琲店」
オーダーしたのは定番 モーニング。
珈琲を頼むだけで付いてくる。
しかも3種類から選択可能。
Bの手作りたまごペーストを選択。
お味は・・・
みゃーうー!(名古屋弁風)
分厚いバタートーストとたまごペーストがよく合う。
これでコーヒー代の450円はかなりリーズナブル。
朝食後は三越 栄店へ。
靴の修理と時計の修理を依頼したあとはウィンドーショッピング。
久々に栄のショッピングを堪能した。
ランチに行ったのは「オイスタールーム 名古屋ラシック店」。
オーダーしたのはオイスターランチ 1,650円(税込)
アプリに会員登録すると生牡蠣とスパークリングワインがサービス。
お味は・・・
まいうー!
生牡蠣はとても新鮮で生臭さは全くなくスパークリングワインとよく合う!
ウニと牡蠣のパスタは濃厚でとてもおいしい。
さらにアプリのスクラッチでデザートも無料。
昼から豪華なランチを堪能し大満足のめぐなのでした。