先日の晩酌。
TVでアイスクリームの「SACREレモン」をレモン焼酎に入れると簡単にフローズンカクテルになると聞きやってみた。
SACREレモンとは?(公式HPより引用)
改良に改良重ね、たどり着いたオリジナル商品
従来のかき氷は、氷が固まってしまい食べづらかったため、溶けやすく口当たりのよい氷になるよう試行錯誤を重ね、さらには清涼感を引き立たせるために、蜜漬けであった柔らかなスライスレモンからフレッシュで肉厚なスライスレモンに変更したり、当時、カップ味噌汁などに使われていた容器に目を付け、塩ビ容器を発泡容器に変更することで保冷性を高めたりと、これまでさまざまな改良が加えられてきました。
だそう。
今回のチューハイは「キリン 氷結® シチリア産レモン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/50/3022c10c55071f96ac7237891a372ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1c/d57d9174e81a642cb273a32b00d0afaf.jpg)
お味は・・・
まいうー!
レモンがきいていてほどよい甘さに。
SACREレモンがそんなに甘くないのでとてもおいしい。
冷たくて夏向き。
今回のおつまみは以前料理教室で習った「タンドリーチキン、サブジ」。
妻の調子が悪かったので自分が家族の分も作ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/88/29f34a60165acf0f840c825df0ef92f6.jpg)
じっくりタレに漬けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/71/bccdef9758ae5df0d3ed27f24ffcd4d9.jpg)
天板に並べてオーブンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/99e199a9db859a90b1a1ba6bcdec01ef.jpg)
完成!
お味は・・・
こちらもまいうー!
タンドリーチキンは濃いめの味付けにしたのでお酒によく合う!
サブジもいい感じにハーブがきいておいしかった。
おいしい料理とお酒を満喫できて大満足のめぐなのでした。
TVでアイスクリームの「SACREレモン」をレモン焼酎に入れると簡単にフローズンカクテルになると聞きやってみた。
SACREレモンとは?(公式HPより引用)
改良に改良重ね、たどり着いたオリジナル商品
従来のかき氷は、氷が固まってしまい食べづらかったため、溶けやすく口当たりのよい氷になるよう試行錯誤を重ね、さらには清涼感を引き立たせるために、蜜漬けであった柔らかなスライスレモンからフレッシュで肉厚なスライスレモンに変更したり、当時、カップ味噌汁などに使われていた容器に目を付け、塩ビ容器を発泡容器に変更することで保冷性を高めたりと、これまでさまざまな改良が加えられてきました。
だそう。
今回のチューハイは「キリン 氷結® シチリア産レモン」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/50/3022c10c55071f96ac7237891a372ac6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1c/d57d9174e81a642cb273a32b00d0afaf.jpg)
お味は・・・
まいうー!
レモンがきいていてほどよい甘さに。
SACREレモンがそんなに甘くないのでとてもおいしい。
冷たくて夏向き。
今回のおつまみは以前料理教室で習った「タンドリーチキン、サブジ」。
妻の調子が悪かったので自分が家族の分も作ってみた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/88/29f34a60165acf0f840c825df0ef92f6.jpg)
じっくりタレに漬けて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/71/bccdef9758ae5df0d3ed27f24ffcd4d9.jpg)
天板に並べてオーブンへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/66/99e199a9db859a90b1a1ba6bcdec01ef.jpg)
完成!
お味は・・・
こちらもまいうー!
タンドリーチキンは濃いめの味付けにしたのでお酒によく合う!
サブジもいい感じにハーブがきいておいしかった。
おいしい料理とお酒を満喫できて大満足のめぐなのでした。