山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

あれれ~?!

2010-03-06 | 野鳥
雨が上がったので早めの昼を済ませて出掛けようとしたら又降り出した。

それで、昨日の続きだが・・

チョウゲンボウ(長元坊)の雌にピントを合わせていると・・
ン? 元気な雄が飛んできて・・


オイ・オイッ! フレームから食み出してしまったヨ~!

まあ、これから毎日お付き合いするのだから大目に見よう 



雨の日の独り言・・・

最近、某国の「パクリ」が何彼とTVで放送されるが
その実、我が国の車だって欧米車のデザインに似せたものが数多く見られる。
最近発売のH社の車だってフロントグリルはドイツA社の車とそっくりだ!

鳥撮りの世界には、自分の足で探さず、ひたすらブログを検索しながら出向く者も結構多い。
この者達は“金魚の糞”と呼ばれているそうだ。  程度の差はあれ、誰しもがやっているが・・

だが、掲載された写真の構図をそっくり真似て載せる者が彼方此方に居るのには驚かされる。
この様なオリジナリティが欠如した諸兄には「パクリ大賞」が相応しい!

de-  どれもこれも・・  情けない。。。

※ぱくり : 大口をあいて食いつくさま (広辞苑)