goo blog サービス終了のお知らせ 

山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

再び、信州撮旅 (2)  オオルリシジミ編

2013-06-07 | 蝶 昆虫
クモマツマキチョウを満喫して・・   PM 次のポイントへ 

先週は戸隠森林植物園へ行ったが、 先日、木道のそばの木に熊が登っていて規制されてたので・・


行き先を変えて



おや!  ここにも オオルリシジミ 



表翅もチラリと

それじゃぁ~ 105mmマクロで・・


アザミがお気に入り



大きく 



おや!  産卵中 



ストローをクルリンッ! 



乱舞



表翅を開いた



ドアップで    

翅が傷んでいるものが多く、少し遅かったようだ 


変わったヒョウモンも飛んでいる!


おや?!   クモガタヒョウモンだ! 



やっぱり  大きく見たい



表翅全開~!

さあ、次のポイントへ 


おおぉぉ~  見事なオブジェが 

続く