一昨日、S社にPCの不具合対策を問い合わせると、 修理対応期間は終了したので受け付けない。 ・・とつれないもの。。。。。
症状を伝えると「リカバリして購入時の状態に戻す」しかないと言われた。
バックアップは録っていない旨は伝えていたので言われる通りに進めていたが・・・
処理が終わるまで時間が掛るので、そのまま進めるようにと言って電話は切られた。
・・・・・が、処理終了後にPCを開いてみると、百名山登頂記録や膨大な量の画像、ソフトウエア等々のデータの全てがブッ飛んでしまっていた
昨日載せる筈だった画像の一部が、スペアのN社のPCで不慣れなソフトに悪戦苦闘しながら、どうにかできたので。。。
朝景

04:30
6.17の画像が消滅したので撮りなおしに


ツミ 雛

母親

給餌

S社のPCは使えなくなってしまった
症状を伝えると「リカバリして購入時の状態に戻す」しかないと言われた。
バックアップは録っていない旨は伝えていたので言われる通りに進めていたが・・・
処理が終わるまで時間が掛るので、そのまま進めるようにと言って電話は切られた。
・・・・・が、処理終了後にPCを開いてみると、百名山登頂記録や膨大な量の画像、ソフトウエア等々のデータの全てがブッ飛んでしまっていた

昨日載せる筈だった画像の一部が、スペアのN社のPCで不慣れなソフトに悪戦苦闘しながら、どうにかできたので。。。

朝景

04:30
6.17の画像が消滅したので撮りなおしに



ツミ 雛

母親

給餌

S社のPCは使えなくなってしまった
