山岳と野鳥たち

日本百名山などを登ったり、爽やかに囀る鳥達との巡り合いを楽しんでいます

春分の日

2015-03-21 | 野鳥
一日中曇り空で 

撮って置きから

梅ジロ~






アカゲラ


翌日

エナガ  巣材集め



チョウゲンボウ


その翌日















その翌日

アリスイ



シマアジ


そのまた翌日

ベニマシコ



アリスイ



ハッチ



デカッ 
     ・
     ・
     ・





選抜高校野球が開幕   に釘付け

カタクリ と コツバメ

2015-03-20 | 蝶 昆虫
朝景

05:31  濃霧注意報が出ていたが・・・   ただの曇り空!

陽が射すのを期待して   

今季初の カタクリ 









曇り空が。。。。 









デカッ 

ここで     それっ 

今季初の コツバメ 






んっ 



テリトリー争いをする テングチョウ



梅ジロ~ 




時折、薄日が射す程度。。。 

陽が射すと言ってたが・・

2015-03-19 | 野鳥
朝景

06:17  雨は止んだ・・

とりあえず  

本日唯一  暗がりの シロハラ 



サンシュユ



ルッコラ

これだけでは寂しいので撮って置きから 

ヒレンジャク






ミヤマホオジロ



シロハラ



翌日の ヒレンジャク



ジョビ子



その次の日の ヒレンジャク



エナガ



そのまた翌日はコンデジで ヒレンジャク



梅ジロ~



どやっ 



アカゲラ
  



彼岸入りは暑くて・・

2015-03-18 | 蝶 昆虫
朝景

05:13  SS 1.6 Sec



紅猿子



オオジュリン



黒くなったかな 



ンッ 



雲雀が



  飛んで



  飛んで



ワンパターンだねぇ~ 



今季初の ムラサキシジミ は・・   羽を開かず。。。。 



テングチョウ   何処でも見かける



アセビに キタテハ



欽ちゃんに キチョウ 



アセビに何やら 



日照時間が長くなってきた 

暖かくなって・・

2015-03-17 | 野鳥
朝景

04:47  三日月  SS  6 Sec



06:00  日の出



オオジュリン






デカッ 



雲雀



♪ 飛んで 飛んで



ベニマシコ



枝どまり






デカッ 



チョウゲンボウ



カラスに追われて・・



♪ 飛んで



♪ 飛んで



♪ 飛んで~



♪ まわって



♪ まわるぅぅぅぅ~



キタテハ




もう夏支度をするような陽気 

陽射しが弱くて・・

2015-03-16 | 野鳥
朝景

05:30  ぼんやりとした月



東の空も・・・



草むらから ピョコ~ン 



曇天下で ピーチク パーチク



いつもの鳥たち






んっ 















今日も姿を見せた 









おや 久しぶり! 








もや~っとした天気の一日 

儘ならぬ

2015-03-15 | 野鳥
朝景

06:19  こんな空模様だったが    



アリスイ    ・・っと、好調な出足だったが・・

SS があがらず二ケタ台で大苦戦 

オオジュリン



イカルチドリ?



クサシギ?



ホオジロ



ノスリ がやって来た






ミサゴ が  ♪ 飛んで 飛んで



カワウ まで手を出して  



とどのつまりは ムっくん 

これまでか・・ っと、復路で   

シマアジ



やはり光の加減が・・・



んっ 




曇天では 鳥たちの撮影もままならぬ。。。    午後から晴れて・・ 

春霞

2015-03-14 | 野鳥
朝景

06:08  朧な太陽



チョウゲンボウ



・・・・



飛んだ







痒い 痒い



  



♪ 飛んで



んっ!   コ・コレは・・



アリスイ 



前被り + 逆光では。。。  



ギョッ 






   

♪ きょう ~ も いい天気~

2015-03-13 | 野鳥
朝景

05:29  レンズを変えて・・



今朝も零下    



霜柱もぐ~っと伸びて



逆光に・・   んっ    真っ赤な腹が 



・・・ 







目が合った     逃げられた 



今日のは足環は付いていない  



雲雀



♪ 飛んで



長元坊



♪ 飛んで



エナガ



ウグイス



テングチョウ