私はタイへ来て10年になるが、タイ語の会話は幼児レベルだし、読み書きはさっぱりでタイ語に関しては文盲。そんな私だが子供の頃からの本好きは変わらず、タイでも本屋が大好き。自分は読めないので子供達へ読ませる本を探すのだが、今は子供が二人共受験生なので、参考書や問題集で良いのが無いか探している。
高3になる息子は先輩や友達から良い参考書の情報が集まるので、私が本を買ってやる事は少ないが、最近買って喜ばれたのはM6のO-NET(高3の全国統一試験)の数学の過去問題集。これは時間が節約できると喜んでくれた。小6になる娘はあと2ヶ月位でM3(中3)の数学の問題集が終わりそうなので、M3のO-NET(中3の全国統一試験)の数学に対応できる問題集をいくつか買い終わり、高校受験向けの問題集を物色中。塾で娘を可愛がってくれていた中学生のお姉さん達がバンコクの高校へ進学したので、娘もその後を追いたいのか、それともガキなので買ったらやらなければならない自覚が無いのか、今のところ問題集を何冊買っても喜んでいる。
本屋で行き易いのはショッピングセンターへテナントで入っている店だが、ウドンタニだと洋書専門のアジアブックスが有っても、他はSE-EDやB2Sにナイイン等の総合書店であり、お店へ伺う回数は多くても面白みに欠ける。今日はウドンタニの特色が有る本屋さんを紹介しよう。
先ずは学校で使う教科書や補助教材に強い書店 ウドン・スクサー。
タイの学校は夏休みを挟んで進級し、新学年が始まる少し前に学校で教科書をまとめて購入するのだが、夏休みに入ったら私が家で教えられそうな算数や英語はここで先に教科書を買って教えていた。幼稚園の時にここで小1の国語(タイ語)の教科書を買って教えもした。小学生の高学年になって教科書で勉強すると、参考書より中身の薄い勉強しかできないが、幼稚園から小学校の勉強を先行するには教科書がちょうど。並びの文房具屋も充実。地図はここをクリック。
ウドン・スクサーの近くにある教科書や補助教材に強い書店 パリンヤーブックセンター。
他の店で見つからない本もここならありそうな気がするw。参考書や問題集もショッピングセンターの書店へ無い物が見つかる。地図はここをクリック。
セントラル・プラザの近くにある漫画が多く揃った店。
セントラル・プラザからウドンタニ駅と反対方向へ歩くと右側にある。ガソリンスタンドまで行けば行き過ぎ。息子が小学校の低学年の時は本を読まないので、ここで漫画を買って読ませていた。ショッピングセンターの書店へも漫画は有るが、タイ産や韓国産の翻訳が多い。日本の漫画の品揃えはここが一番の筈。(最近行ってないし、写真でも様子が変わっているので自信なしw)地図はここをクリック。
参考書や問題集ならここ ドクヤー。閉店セール中(T_T)
ウドンタニの書店は売り場が広くないので参考書等の在庫が少なく、注文して取り寄せる事も多いのだが、こちらのお店では参考書等が抜群の品揃えで受験生御用達。残念ながら赤字が続いていたそうで5月末まで閉店セール中。デパートの目の前で地代は目が飛び出る程高いだろうし、駐車場が無くて路駐も困難。進学校がある地域からも外れているし、タイでお約束の従業員がいっぱい。この店が無くなれば困る学生は多いだろうが、もう支え切れないのだろう。残念だが仕方がない。地図はここをクリック。
ドクヤーが閉店してしまうと、欲しい本はSE-EDでネットから検索して取り寄せるか、それでも無ければ直接出版社から取り寄せるしかない。娘にやらせているFOCUS社の中学の数学の問題集は、どうしても中3の1分冊が見つからないので、FOCUS社へ直接問い合わせると、代金は銀行振込で送料30バーツで送って頂いた。 Line ID "focuspen" が問い合わせ窓口。
タイでも賃金や地価の上昇が続くと、本を買うのも日本と同様にネットの時代になってしまうのかも知れない。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。
海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
タイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。
高3になる息子は先輩や友達から良い参考書の情報が集まるので、私が本を買ってやる事は少ないが、最近買って喜ばれたのはM6のO-NET(高3の全国統一試験)の数学の過去問題集。これは時間が節約できると喜んでくれた。小6になる娘はあと2ヶ月位でM3(中3)の数学の問題集が終わりそうなので、M3のO-NET(中3の全国統一試験)の数学に対応できる問題集をいくつか買い終わり、高校受験向けの問題集を物色中。塾で娘を可愛がってくれていた中学生のお姉さん達がバンコクの高校へ進学したので、娘もその後を追いたいのか、それともガキなので買ったらやらなければならない自覚が無いのか、今のところ問題集を何冊買っても喜んでいる。
本屋で行き易いのはショッピングセンターへテナントで入っている店だが、ウドンタニだと洋書専門のアジアブックスが有っても、他はSE-EDやB2Sにナイイン等の総合書店であり、お店へ伺う回数は多くても面白みに欠ける。今日はウドンタニの特色が有る本屋さんを紹介しよう。
先ずは学校で使う教科書や補助教材に強い書店 ウドン・スクサー。
タイの学校は夏休みを挟んで進級し、新学年が始まる少し前に学校で教科書をまとめて購入するのだが、夏休みに入ったら私が家で教えられそうな算数や英語はここで先に教科書を買って教えていた。幼稚園の時にここで小1の国語(タイ語)の教科書を買って教えもした。小学生の高学年になって教科書で勉強すると、参考書より中身の薄い勉強しかできないが、幼稚園から小学校の勉強を先行するには教科書がちょうど。並びの文房具屋も充実。地図はここをクリック。
ウドン・スクサーの近くにある教科書や補助教材に強い書店 パリンヤーブックセンター。
他の店で見つからない本もここならありそうな気がするw。参考書や問題集もショッピングセンターの書店へ無い物が見つかる。地図はここをクリック。
セントラル・プラザの近くにある漫画が多く揃った店。
セントラル・プラザからウドンタニ駅と反対方向へ歩くと右側にある。ガソリンスタンドまで行けば行き過ぎ。息子が小学校の低学年の時は本を読まないので、ここで漫画を買って読ませていた。ショッピングセンターの書店へも漫画は有るが、タイ産や韓国産の翻訳が多い。日本の漫画の品揃えはここが一番の筈。(最近行ってないし、写真でも様子が変わっているので自信なしw)地図はここをクリック。
参考書や問題集ならここ ドクヤー。閉店セール中(T_T)
ウドンタニの書店は売り場が広くないので参考書等の在庫が少なく、注文して取り寄せる事も多いのだが、こちらのお店では参考書等が抜群の品揃えで受験生御用達。残念ながら赤字が続いていたそうで5月末まで閉店セール中。デパートの目の前で地代は目が飛び出る程高いだろうし、駐車場が無くて路駐も困難。進学校がある地域からも外れているし、タイでお約束の従業員がいっぱい。この店が無くなれば困る学生は多いだろうが、もう支え切れないのだろう。残念だが仕方がない。地図はここをクリック。
ドクヤーが閉店してしまうと、欲しい本はSE-EDでネットから検索して取り寄せるか、それでも無ければ直接出版社から取り寄せるしかない。娘にやらせているFOCUS社の中学の数学の問題集は、どうしても中3の1分冊が見つからないので、FOCUS社へ直接問い合わせると、代金は銀行振込で送料30バーツで送って頂いた。 Line ID "focuspen" が問い合わせ窓口。
タイでも賃金や地価の上昇が続くと、本を買うのも日本と同様にネットの時代になってしまうのかも知れない。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下の2つのバナーへ応援クリックをお願いします。
海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
タイの人気ブログが大集合!!
登録数 アクセス数 最大級のブログランキング
ブログの世界が広がります。