娘は今年が高校入試。11月に行われる入試の願書受付が8月1日から始まった。
願書は郵送でも受け付けているが、基本はネットで提出になっており、妻と娘は土曜の朝9時頃からパソコン相手に奮闘を始めても、事前に準備したのは中学校の成績証明だけ。
願書の投入中に写真が必要と気が付いて制服を着て髪をセットして・・・と撮影の準備を始めたが、髪型をどうするかで妻と娘が戦闘開始。小規模な衝突で終わったようだが、負けた娘の機嫌が悪くなって撮った写真は全部怒った顔w。困った妻から呼ばれて撮影しようとしても娘の機嫌は直らない。
「幼稚園の入園で証明写真をパパが撮った時は、笑いが止まらなくて30分頑張ったのだけど、今日は怒った顔で30分頑張るか?」なんて昔話をしながら「ちょっと口だけ緩めようか~」と1枚成功!
これ以上はとても相手に出来ないので、後は妻に任せて私は逃亡。
それからも第2志望が1番で表示されると言って、とうとうお友達のお父さんに電話して騒いでいたが、私はスルーを継続。
昼前になって写真や書類をサーバーへアップロード出来ないと呼びに来た。
タイムアウトによるセッション切れ(時間を掛け過ぎたのでサーバーとの接続を切られた)らしく、ログインし直せば出来る筈だが、写真は小さく切り過ぎて枠に入り切れないし、成績証明書はPDFと書かれているのにJPGのまま。orz 妻と娘が昼食の間に準備してやった。
午後から再開してファイルのアップも無事終了。後はメールで送られて来る振込用紙をプリントして銀行で受験料を振り込めば準備完了だ。
我が家はこのくらいで済んだが、妻がメンバーになっているタイの教育パパ・ママのフェイスブックブループを読むと、願書提出のページが見つからなかったり、サーバーに繋がらないと騒動をしている人も居られたそうだ。アクセスが集中して土曜の夕方にサーバーが落ちたのかも知れない。
妻のママ友も土曜の夜にやると言ってたそうだが、妻が成績証明の話をすると「何、それ?」だったとか。
高校入試は狭き門だが、願書の提出から壁があるw。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下のバナーへ応援クリックをお願いします。
海外生活ブログ タイ情報 人気ランキングはこちら
リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
願書は郵送でも受け付けているが、基本はネットで提出になっており、妻と娘は土曜の朝9時頃からパソコン相手に奮闘を始めても、事前に準備したのは中学校の成績証明だけ。
願書の投入中に写真が必要と気が付いて制服を着て髪をセットして・・・と撮影の準備を始めたが、髪型をどうするかで妻と娘が戦闘開始。小規模な衝突で終わったようだが、負けた娘の機嫌が悪くなって撮った写真は全部怒った顔w。困った妻から呼ばれて撮影しようとしても娘の機嫌は直らない。
「幼稚園の入園で証明写真をパパが撮った時は、笑いが止まらなくて30分頑張ったのだけど、今日は怒った顔で30分頑張るか?」なんて昔話をしながら「ちょっと口だけ緩めようか~」と1枚成功!
これ以上はとても相手に出来ないので、後は妻に任せて私は逃亡。
それからも第2志望が1番で表示されると言って、とうとうお友達のお父さんに電話して騒いでいたが、私はスルーを継続。
昼前になって写真や書類をサーバーへアップロード出来ないと呼びに来た。
タイムアウトによるセッション切れ(時間を掛け過ぎたのでサーバーとの接続を切られた)らしく、ログインし直せば出来る筈だが、写真は小さく切り過ぎて枠に入り切れないし、成績証明書はPDFと書かれているのにJPGのまま。orz 妻と娘が昼食の間に準備してやった。
午後から再開してファイルのアップも無事終了。後はメールで送られて来る振込用紙をプリントして銀行で受験料を振り込めば準備完了だ。
我が家はこのくらいで済んだが、妻がメンバーになっているタイの教育パパ・ママのフェイスブックブループを読むと、願書提出のページが見つからなかったり、サーバーに繋がらないと騒動をしている人も居られたそうだ。アクセスが集中して土曜の夕方にサーバーが落ちたのかも知れない。
妻のママ友も土曜の夜にやると言ってたそうだが、妻が成績証明の話をすると「何、それ?」だったとか。
高校入試は狭き門だが、願書の提出から壁があるw。
貴方のクリックとコメントが、このブログのパワーの源です。
下のバナーへ応援クリックをお願いします。

リアルタイムに更新される新着記事一覧(右下)からタイの今が見える。お薦め。
