(2005年)佐々木丸美死去
北海道出身。
懸賞に応募した『雪の断章』が佳作に選ばれ、小説家デビュー。
急性心不全で亡くなった時、まだ56歳と若かった。
詩的と称される独特の文体で書かれた『雪の断章』は僕も好きで、それに続きがあることを知り、絶版だった当時古本屋で何とか見つけ出し、期待して読んだもののがっかり。
ポエティックでありながら地に足のついた展開の『雪の断章』に比べ、続編は現実味に欠けるストーリーが描かれていたからだ。
人それぞれ好みがあるから、作品を否定する気はさらさらない。
これはあくまで僕の個人的な感想。
それを断った上で書くが、読了後、読まなきゃよかったと正直思った。
1985年に監督・相米慎二、主演・斉藤由貴で映画化されたが、佐々木氏本人の意向でDVD発売はされていない。
特別な事情がない限り、今後もソフトがリリースされることはないものと思われる。
せいぜい衛星放送(地上波は無理だろう)でオンエアされる可能性があるぐらいか。