勇者の大局観

ヘボ投資とつれづれなる日々・・・
(投資に関する投稿は私感に基くものです)

華々しく登場!『LINE』

2016年07月16日 | 
『LINE』が上場しましたね~
日本ではメジャーなSNSですが海外では、あまり使われておらずマイナーなアプリといっていいでしょう。とは言え日本株式市場でもその知名度から初日の昨日は公開価格の3300円を大きく上回り4345円で取引終了となりました。上場を控え、各メディアでも取り上げられていましたが、ここが韓国の会社だと言う事を初めて知った方も多いのではないでしょうか。正確には親会社が韓国のIT大手のネイバーで、LINEは完全子会社です。ちなみに、あのライブドアも同じくネイバーの子会社^^;

そんなことで「あの韓国に金をやる必要なし!」とLINEを嫌う声も多くありますね~。タダで利用させてもらうだけで課金には手を出さない方も増えるのかなぁ・・・。前にも書いた通り私は使っていませんし、今後も使う気ないです^^;

確かにこのアプリは便利です。だからこそ日本人に受けている。でもさぁ、便利が良いとは限らないのが人生なんだよね〜。便利に慣れた体は怠け癖が付いていけません。携帯電話がなかった時代は公衆電話が主流でした。財布に入れてるテレフォンカードで夏の炎天下でもクーラーの無い電話ボックスに入り、片足でドアが閉まらないように押さえながら電話したものです。何人もの友達の電話番号を暗記していましたが、やはりアドレス帳は必須!ロックの効かない手書きの個人情報をいつも持ち歩いていました^^;

便利が頭を鈍らせる。今に慣れた中年族や若者たちが年老いてきた時のボケ化する速度は年々早まるんじゃないかなぁ。。。


<保有銘柄>
ゲオ
津田駒工業
東洋埠頭
ザッパラス
カドカワ
リミックスポイント
宇部興産
ニコン
ヤマハ発動機
ザインエレクトロニクス

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする