昨日は任天堂が暴落。ポケモンGOのローンチ延期報道が要因とされていますが、そもそもあれだけ短期高騰していれば売りが集中して当たり前ですね。とはいえ、まだまだ高値圏を維持していますので含み益で笑いが止まらない方も多いのではないでしょうか^^;
このポケモンGOで心配なのは、何と言っても事故でしょう。様々な所から心配の記事が発信されていますが、私も日本においてはなかりヤバイ感じがしています。熱中しやすい体質といいましょうかスマホ依存度が高いと言いましょうか、日本での事故は多くなる気がします。
電車の中の人々の様子を見れば一目瞭然です。街を歩いてみると、黙々とスマホに向かう姿があちこちらで見受けられます。日本に来た外国人が驚くのもわかる気がします。ただし、ポケモンGOにも良いところがあって屋外を歩かないと出来ないところでしょう。引きこもっていては出来ないので、ここの影響がどう出るのかある意味注目です。。。
このゲームが社会問題に発展した時、学校や会社で自主規制が入る可能性は高いです。その時を考えると任天堂の株は買えないです・・・私には。
このポケモンGOで心配なのは、何と言っても事故でしょう。様々な所から心配の記事が発信されていますが、私も日本においてはなかりヤバイ感じがしています。熱中しやすい体質といいましょうかスマホ依存度が高いと言いましょうか、日本での事故は多くなる気がします。
電車の中の人々の様子を見れば一目瞭然です。街を歩いてみると、黙々とスマホに向かう姿があちこちらで見受けられます。日本に来た外国人が驚くのもわかる気がします。ただし、ポケモンGOにも良いところがあって屋外を歩かないと出来ないところでしょう。引きこもっていては出来ないので、ここの影響がどう出るのかある意味注目です。。。
このゲームが社会問題に発展した時、学校や会社で自主規制が入る可能性は高いです。その時を考えると任天堂の株は買えないです・・・私には。