先日テレビを観ていたら
震災に合われて 木造の仮設住宅にて暮らされてるご家族の元に 薪ストーブを設置する所が映っていました。
木造なのに!?興味があったのでしばし観ていました。
世界一小さな薪ストーブだそうです。
あっコレいいな!これなら我が別荘でも設置出来ないかしらと思ったのですが
薪のかわりに木のチップを投入することで焚けるような仕組みとか。
暖かさが違いますね~と満足そうに話されいる所で番組が終わってしまい
肝心のストーブの情報が分かりませんでした。
1階が1LDKの私の家なら世界一小さくても十分だと思います。
始めて迎えた冬はエアコン一台で過ごしましたが
空気の乾燥が気になりましたしね。風邪をひきやすくなるような気もします。
やっぱり薪ストーブ憧れますね~
震災に合われて 木造の仮設住宅にて暮らされてるご家族の元に 薪ストーブを設置する所が映っていました。
木造なのに!?興味があったのでしばし観ていました。
世界一小さな薪ストーブだそうです。
あっコレいいな!これなら我が別荘でも設置出来ないかしらと思ったのですが
薪のかわりに木のチップを投入することで焚けるような仕組みとか。
暖かさが違いますね~と満足そうに話されいる所で番組が終わってしまい
肝心のストーブの情報が分かりませんでした。
1階が1LDKの私の家なら世界一小さくても十分だと思います。
始めて迎えた冬はエアコン一台で過ごしましたが
空気の乾燥が気になりましたしね。風邪をひきやすくなるような気もします。
やっぱり薪ストーブ憧れますね~