
農業用の資材らしいのですが
プラスチックの板「ベニア板の大きさ」を買ってきました。
それを縦に半分折りし、木切れでかまして置いてみました。
風でパタパタしませんが、枚数が足りなくて園芸用の木の柵も助っ人になってもらいます^^
イタズラ盛りの愛犬、これでも出るか出ないか・・・
この2日間庭でお利口さんに遊んでいましたから結果はまたいつか・・!
昨日今日と2日間かけて庭木を減らしました。
木と木が混み合って、何が植えてあるのか分からなくなってる所の木をバッサリ!!
槇の生垣5本、切るまでは悩みに悩んだのですが、切って正解でした。
日が良く入って風通しも良くなりました。

寒くは無いですが、お天気がハッキリしないので空と海が同じ色。
本当はこのアングルからも海が見えるようになったんですよ。

松の木私が剪定しました。
松の木は好きじゃないのですが、夫がどうしても残しておきたい・・と
じゃ、ちょっと小さくなってもらいましょう!と下のほうは丸く刈りこみました。
かなり不細工になりました、が切られるよりマシ!?