シーズン3.0とか

2008年07月03日 | ある蹴球好きの独り言
はい!やってきましたシーズン3.0。
アクラヴァシムはどうなんだ?とか
変種の素材関係はどうなんだ?とか
新武器・防具はどうなんだ?とか
色々とありましたが、とりあえず倉庫。
すっきりしていて収集意欲が沸きます。

ちなみに写真はある方にあpしろ!
と言われたので、とりあえずしてみました。
メインは冒険屋の猫です。決してふともm(ry


>アクラヴァシム
51と変種やってみましたが
MHFスタッフもやればできるじゃないかと。
ノック、ヴォル、ナスと来て
ナス以外は本当に微妙なやつらを…
と思ってましたが、ここに来て
ティガ、ナルガほどではないですが
狩ってて面白いヤツが来たなぁと思います。

ただ、変種はナスもそうだけど
ちょっとアレじゃないかい?って思ったりも。


>変種素材
色々と変わったりしてて
今まで、あまり狩る機会の無かった奴らも
狩ってやるぞーとやる気が出る仕様になりました。
まぁ、今までが酷かっただけですけどね…
フルフルSP防具作るために
なんでナスかヴォルかの変種の素材が必要とか
わけかわらん仕様でしたから、正常になった感じです。


>新武器・防具
アクラ装備しかまだ生産に出てきてませんが
防具の頭と胸装備は作りたいかもしれません。
武器は尖爪取ってようやくランスが出てきました。
まぁ、まずは防具からかな…


>マイトレ
冒険屋の猫が追加されて、早速拡張しました。
感じとしてはP2Gのトレニャー、ほぼそのまま。
取ってくるものは、微妙に嬉しいものでした。
無いよりは有ったほうが楽しいかな。
ポイント貯めておいて良かったと…


とりあえず、予想以上に面白い仕上がりです。
シーズン2.0のナスの時より明らかにモチベ上昇中。
これなら、あと半年は全然大丈夫そうだ…
変な調整が入らなければね!



今日のボカロ曲
貴方に花を、私に歌を
ここ最近、この曲にハマってます。
ピアノ伴奏がある曲を好きになる傾向なようです。

シーズン3.0スタート! 初アクラレポ

2008年07月03日 | 団長は断腸の思い
-
副団長とふたりで初アクラに突撃!
→タイムアウト(泣)

なんだか悔しかったので、がんばって二人でリベンジ!
そのときのレポです。

ちなみに、別に二人縛りしてたとかそんなんじゃなくて
ただただ、だんちょの儚いプライドのためでありんす。
すまそん。。

だってー。どうせキサジンコンビは初見でフツーに倒してるだろーし
うちらふたりじゃ無理で、討伐経験者いれないとダメでしたーってのは
なんだか悔しいじゃなーい。。

なので、1回目は人いなくて二人でいったんだけど
どうしても初日に二人で討伐をしたかったんで
2回目も二人で行ってしまった次第です。

以下、バレありなんで未挑戦の人は注意してね。


◇◇◇

メンバー
団長:ロイヤルフローレス
副団長:ナルコレプター改


発見! 多分右上の生物が起こしやがりました。


その全貌が明らかに。副団長危うし!


(ロイヤル)フローレスが、蒼の体躯に映えるね。


なんか黄色くなった。しかし時間が。。
こんがり肉9個持ってたんだけど、なぜかビームを3回も浴びてしまい
終盤はヨレヨレに・・。。
そしてあえなくタイムアウト。



こっから二戦目のSS。
後で知ったんだけど、尻尾切断は他部位の破壊も絡んできて結構難しいらしい。

この時点ではそんなことは露知らず。一生懸命斬っております。
ちなみに副団長の武器は大剣→ボウガンに。


なんとか討伐成功。ほっ。
青いときだったので、報酬でも青い体液が出た。
ほか、破壊報酬と思われる爪とか顎も。


<感想>
うん、なかなか楽しい。
攻撃の種類が豊富で飽きないし、かといって一撃死攻撃もないんで気楽にやれるのがグー。
人数と火力さえあれば、討伐するだけなら難しくないと感じた。

しかし、体色の変化と報酬が密接に関係しているようで
目当ての素材集めは、これまでみたいな抽選による運ではなく
狩りの内容によって決まるというのが斬新で面白そう。

まだ討伐1匹なので、数をこなして自分なりに研究しながら
じっくりと素材を集めていきたいところ。


その他のシーズン3.0追加要素の感想は・・
まあまた後日。。