PSP-PS3 新ネットワーク構想

2008年09月03日 | 団長は断腸の思い
ろとー氏も話題にしているこちらの話。

誰でも一瞬でわかるように、やっつけで図解してみた。。

上の図のように、MHP2ndGをインターネットを通じて協力プレイでき
かつ同時にテレビでチャットもできるってワケ。

同様のことは、非公式ながら今までも可能だったけど
今回はハード発売元のSCEが公式に始めるサービスってことで
まったく意味合いが違ってくる。

接続速度やマッチングに関して一定以上のレベルが期待できるだろうし
非公式では煩雑だった接続方法も、誰でもカンタンにできるレベルに
落とし込んでくるだろうから、接続人口はかなりの規模になるんではなかろーか。

お金の話はされていないけど、すべてのサービスが無料で受けられるのなら
もしやこれはMHFの最大のライバルになるんじゃないか?

サービスの開始は、今秋を目標にしているとのこと。

ただ、記事にもあるように、PS3は20GBモデルだと
Wi-Fiの無線接続機能が搭載されていないので
なんらかの周辺機器でも出ない限りは、このサービスを受けられないようだ。