トライに潜ってない理由として、誰もいないからって書いたんだけど
正確には、入る頃には誰もいないってことですね。
もし今が3ヶ月前なら、多少遅くなっても入るんだけど
さすがに今となって、日付変わってから潜ってもねえ。
帰って日付が変わってても、翌日はやっぱ朝からなんでキツイってのもあり。
◇◇◇
さて、ファンタシースターポータブル2の発売まであとわずか。
前作はMHPの大ヒットの恩恵を受け、PSOやPSUの実に3倍以上となる
65万本の出荷を記録したのは記憶に新しいところ。
しかし、そのPSP2と同日に、モンスターハンターも
ファンタシースターシリーズも真っ青なソフトが登場するのをご存知だろうか。
それが一部でウワサになっているDS「怪獣バスターズ」だ。
内容は、簡単に言えば、ウルトラマンに出てくる怪獣を
「ウルトラ警備隊」だけで討伐するってことなんだが・・

火山や砂原、孤島・・いや、火の惑星や砂の惑星、水の惑星に出かけて

採取や討伐のクエストをこなせ!

ため攻撃ができるソードや、敵を転倒させられるハンマー、
弱点を狙い打てるガンといった武器を使いこなし
(あれ、ソードやハンマー? ウルトラ・・)

協力プレイで大型モンスターを討伐しろ!

やつらを討伐して入手した素材を用い、強力な装備を作成し、さらなる強敵に立ち向かえ!
さすがにこの辺はもうアウツーーー
いやあ、モンスターハンターって偉大だよねえ。
正確には、入る頃には誰もいないってことですね。
もし今が3ヶ月前なら、多少遅くなっても入るんだけど
さすがに今となって、日付変わってから潜ってもねえ。
帰って日付が変わってても、翌日はやっぱ朝からなんでキツイってのもあり。
◇◇◇
さて、ファンタシースターポータブル2の発売まであとわずか。
前作はMHPの大ヒットの恩恵を受け、PSOやPSUの実に3倍以上となる
65万本の出荷を記録したのは記憶に新しいところ。
しかし、そのPSP2と同日に、モンスターハンターも
ファンタシースターシリーズも真っ青なソフトが登場するのをご存知だろうか。
それが一部でウワサになっているDS「怪獣バスターズ」だ。
内容は、簡単に言えば、ウルトラマンに出てくる怪獣を
「ウルトラ警備隊」だけで討伐するってことなんだが・・

火山や砂原、孤島・・いや、火の惑星や砂の惑星、水の惑星に出かけて

採取や討伐のクエストをこなせ!

ため攻撃ができるソードや、敵を転倒させられるハンマー、
弱点を狙い打てるガンといった武器を使いこなし
(あれ、ソードやハンマー? ウルトラ・・)

協力プレイで大型モンスターを討伐しろ!

やつらを討伐して入手した素材を用い、強力な装備を作成し、さらなる強敵に立ち向かえ!
さすがにこの辺はもうアウツーーー
いやあ、モンスターハンターって偉大だよねえ。
