今ごろ、ふと思った。
トライのアイテムボックス。
これって余裕がありすぎやしないか?
イベントなんかで後から増えるのかなーって思ってた時期もあったけど
今のペースじゃ箱が埋まる様子はまったくない。
ガンナーしたことないんで、カラ骨【小】が2000個くらいあったりする。
カラ骨【大】も1000個くらいあったりする。
回復薬は無駄に700個くらい作り置きしてたりする。
そして、まだ「収納上手・力の書」を買ってない。
正直、トライのアイテム量じゃ要らない。
倉庫は1枠99個まで入るようになったのに、ドスよりページ数が多いワケだから。
これはもしや、今後アイテムの量が飛躍的に増えるってことを暗示してるのか?
アイテムボックスは、サーバー保存のMHFでさえ、アイテム量の増加に対して
「追加ボックス」という形になったほど、拡張に対してシビアな要素。
バージョンアップ版が予定されているなら、初めから多めに確保しとくのが得策だ。
まあ、モンハンといえば毎回バージョンアップがあるんで
例えバージョンアップ版の発売が決定してなくても
とりあえず、とりあえずスペースを確保しとこう・・ってくらいなんかもシレンけどねえ。
いっこうに埋まる様子のない倉庫を眺めつつ、そんなことを考えてましたとさ。
◇◇◇
さて、明日(12/16)はファンタシースターポータブル2のアドパ集会に突撃したい日です。
行けたらいいなあ・・早くて22時以降かしら。
最初にして年内最後かもシレン。
→アドパ設定&プレイのご案内記事「私は亀になりたい」(by伯爵)
◇◇◇
そういや、今年は早めに帰省するんだけど、そのせいで
スケジュール的にタップリ余裕があったりする。オフ会でもやるかねえ?
オーサカ店に営業妨害に行くか、はたまたジオリーズをお邪魔しにいくか?
どのみち、自分から主催はせんです。
人が企画した集会に、外野として参加するのは楽でいいわあ。
トライのアイテムボックス。
これって余裕がありすぎやしないか?
イベントなんかで後から増えるのかなーって思ってた時期もあったけど
今のペースじゃ箱が埋まる様子はまったくない。
ガンナーしたことないんで、カラ骨【小】が2000個くらいあったりする。
カラ骨【大】も1000個くらいあったりする。
回復薬は無駄に700個くらい作り置きしてたりする。
そして、まだ「収納上手・力の書」を買ってない。
正直、トライのアイテム量じゃ要らない。
倉庫は1枠99個まで入るようになったのに、ドスよりページ数が多いワケだから。
これはもしや、今後アイテムの量が飛躍的に増えるってことを暗示してるのか?
アイテムボックスは、サーバー保存のMHFでさえ、アイテム量の増加に対して
「追加ボックス」という形になったほど、拡張に対してシビアな要素。
バージョンアップ版が予定されているなら、初めから多めに確保しとくのが得策だ。
まあ、モンハンといえば毎回バージョンアップがあるんで
例えバージョンアップ版の発売が決定してなくても
とりあえず、とりあえずスペースを確保しとこう・・ってくらいなんかもシレンけどねえ。
いっこうに埋まる様子のない倉庫を眺めつつ、そんなことを考えてましたとさ。
◇◇◇
さて、明日(12/16)はファンタシースターポータブル2のアドパ集会に突撃したい日です。
行けたらいいなあ・・早くて22時以降かしら。
最初にして年内最後かもシレン。
→アドパ設定&プレイのご案内記事「私は亀になりたい」(by伯爵)
◇◇◇
そういや、今年は早めに帰省するんだけど、そのせいで
スケジュール的にタップリ余裕があったりする。オフ会でもやるかねえ?
オーサカ店に営業妨害に行くか、はたまたジオリーズをお邪魔しにいくか?
どのみち、自分から主催はせんです。
人が企画した集会に、外野として参加するのは楽でいいわあ。