ジンたいちょが頑張ってくれてるんで、結構にぎやかになってきた!
ほかのみんなも、月イチくらいのペースでいいんでなんか書いてみよーぜ。
というワケで、どんなネタでもいいってことをアピールする目的もある
食いモンネタの第3弾です。
前回のテキサスバーガーに続いて、マクドナルドのビックアメリカシリーズ!
2月5日からの期間限定メニュー。
戦略なのか、1日の数量が決まっていて、夜にいくと食えないことが多いです。
まあ戦略云々はともかくとして、これもなかなかうまいねー。
ベーコンが主役格っていうのはテキサスバーガーとかわんないんだけど、
ハンバーグ&ベーコンと相反するトマト&レタス軍のシャキシャキサッパリ具合が効いてて
それらをマスタード系のソースがピリリとまとめててバランスが取れてるね。
テキサスバーガーはあらびき系の味で統一されてて、好みもあるところだったけど
こっちのほうが万人にオススメできる出来かもしんない。
ちなみにクーポンを使えば、単品は390円でセットは710円。
めんどくてあんまり使ってなかったけど、やっぱ使わにゃもたいないよな~。
ほかのみんなも、月イチくらいのペースでいいんでなんか書いてみよーぜ。
というワケで、どんなネタでもいいってことをアピールする目的もある
食いモンネタの第3弾です。
前回のテキサスバーガーに続いて、マクドナルドのビックアメリカシリーズ!
2月5日からの期間限定メニュー。
戦略なのか、1日の数量が決まっていて、夜にいくと食えないことが多いです。
まあ戦略云々はともかくとして、これもなかなかうまいねー。
ベーコンが主役格っていうのはテキサスバーガーとかわんないんだけど、
ハンバーグ&ベーコンと相反するトマト&レタス軍のシャキシャキサッパリ具合が効いてて
それらをマスタード系のソースがピリリとまとめててバランスが取れてるね。
テキサスバーガーはあらびき系の味で統一されてて、好みもあるところだったけど
こっちのほうが万人にオススメできる出来かもしんない。
ちなみにクーポンを使えば、単品は390円でセットは710円。
めんどくてあんまり使ってなかったけど、やっぱ使わにゃもたいないよな~。