Natitのチラシの裏的ぼからん 10.5.17-10.5.23

2010年05月31日 | Natitのグラール放浪記リターンズ
トピック的な動きがたて続いてあったので、ひさびさに記事にしてみます。


まず本編の方。
wowakaさんプロデュースの「ワールズエンド・ダンスホール」が記録的初動で話題となっています。
週間再生数・週間マイリスト数でも過去最高を更新しており、
「みっくみくにしてあげる」を抜いたことは非常に鮮烈な印象を受けました。
名実共に世代交代ですかね。


また、オリコン・アルバムランキングでもボカロコンピアルバムが初の週間1位を獲得。
2年くらい前の曲から新曲までバラエティに富む内容で、
人気の高い曲も多く収録されていたことが売上増に繋がったのでしょうか。
CD売上自体が指標として古くなってきていると思いますが、
やはりオリコンチャート首位というのはインパクトがありますね。

マーブルトリパー

2010年05月31日 | 世界の果てまでハクシャQ

こんヴぁんわ、伯爵です。

PSOからはじまり長い歴史を持つ老舗ギルドの

当YSO猟団では今、統一したメインソフトの不足もあり

分裂の危機に扮しており、大きく分けて二つのチームが存在しています。

きゃめ氏率いる"予想後ティータイム(CV:きゃめ、はくさく、ちゃちゃ)"の面々と

他大多数を占めるチームQMAのメンバー。そして無所属の方々。

予想後ティータイムのメンバーを4人に増やすと兼ねてから公約に掲げてきた

キャメ氏は5月末までに決着を目指し精力的に水面下での交渉を続けてきました。

押し迫る期限の中、無所属のななろー案に一本化し説得を勧めるが

果たして間に合うのか?!

「神よ、私は美しい・・・。」

 

きゃめ大臣は罷免されてしまうのか、連立を離脱するのか

残された時間は・・・あとわずかだ