「SAO4」として仮発表されていたタイトルが「ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション」として正式発表されました。ハードはVITAとPS4のマルチで、2016年発売予定。
→「ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション」公式サイト
→ゲーム『SAO』第4弾は“ホロウ”の後継作! MMOらしさとアクション性を両立させた作品に(電撃オンライン)
PS4/PS Vita「ソードアート・オンライン ―ホロウ・リアリゼーション―」ティザーPV
タイトルに「ホロウ」と入っているので、「ホロウ・フラグメント」の後継作として出るのかな? SAOはCSのゲームシリーズが原作やアニメのパラレルワールドのようになっており、独自に展開しているのが特徴。ストーリーとしては「ホロウ・フラグメント」の続編が「ロスト・ソング」になってたけど、データの引継ぎはなかった。本作「ホロウ・リアリゼーション」のストーリーやデータの引継ぎがどうなるのか、今後の情報に注目やね。
そしてYSO的に注目せざるを得ないのが、本作がどのくらい売れるのか、という点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/a51c7dd5d011a2b2d0372d76a1ffbfe3.png)
見ての通り、出すたびに販売本数を増やすという、“キャラゲー”とは思えない推移を見せているのが特徴。そしてバンダイナムコゲームス発売のキャラゲーとしても、今や「ガンダム」や「スパロボ」に続く3本目の柱に育っていると言ってよさそうだ。SAOのゲームはこれで4年連続での発売となるけど、メーカーとしては当然といえば当然。
4作目の「ホロウ・リアリゼーション」も当然購入予定だけども、シリーズ最高の初週本数&累計本数を記録できるかも注目したいところ。
【関連記事】
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」第9夜、クロージング・フィールド【最終回】
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」第7・8夜、YSOverfly
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」第6夜、ずっと鳴り止まないのはシンシアの光(バレ)
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」第5夜、さらば月夜の黒猫団
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」、プログレッシブな第4夜
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」、どスキル制でもない集会・第3夜
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」、死んでもいいヌルすぎる集会・第2夜
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」、ゲームであっても遊びではない集会・第1夜
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」、みんなの疑問点を解決?
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」、オンラインパートは大型アップデート後に期待!
→「ソードアート・オンライン ホロウ・リアリゼーション」公式サイト
→ゲーム『SAO』第4弾は“ホロウ”の後継作! MMOらしさとアクション性を両立させた作品に(電撃オンライン)
PS4/PS Vita「ソードアート・オンライン ―ホロウ・リアリゼーション―」ティザーPV
タイトルに「ホロウ」と入っているので、「ホロウ・フラグメント」の後継作として出るのかな? SAOはCSのゲームシリーズが原作やアニメのパラレルワールドのようになっており、独自に展開しているのが特徴。ストーリーとしては「ホロウ・フラグメント」の続編が「ロスト・ソング」になってたけど、データの引継ぎはなかった。本作「ホロウ・リアリゼーション」のストーリーやデータの引継ぎがどうなるのか、今後の情報に注目やね。
そしてYSO的に注目せざるを得ないのが、本作がどのくらい売れるのか、という点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/92/a51c7dd5d011a2b2d0372d76a1ffbfe3.png)
見ての通り、出すたびに販売本数を増やすという、“キャラゲー”とは思えない推移を見せているのが特徴。そしてバンダイナムコゲームス発売のキャラゲーとしても、今や「ガンダム」や「スパロボ」に続く3本目の柱に育っていると言ってよさそうだ。SAOのゲームはこれで4年連続での発売となるけど、メーカーとしては当然といえば当然。
4作目の「ホロウ・リアリゼーション」も当然購入予定だけども、シリーズ最高の初週本数&累計本数を記録できるかも注目したいところ。
【関連記事】
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」第9夜、クロージング・フィールド【最終回】
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」第7・8夜、YSOverfly
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」第6夜、ずっと鳴り止まないのはシンシアの光(バレ)
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」第5夜、さらば月夜の黒猫団
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」、プログレッシブな第4夜
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」、どスキル制でもない集会・第3夜
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」、死んでもいいヌルすぎる集会・第2夜
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」、ゲームであっても遊びではない集会・第1夜
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」、みんなの疑問点を解決?
・【SAO】「ソードアート・オンライン ロスト・ソング」、オンラインパートは大型アップデート後に期待!