HR200試練クリア

2008年07月21日 | 団長は断腸の思い
空いた時間に、さくっと下位でクリア。
たいちょには「上位で行けやゴルァ」って言われてたんだけど、
成功しても失敗しても時間もったいねーもん。。ソロはかったりぃ。

しかし、ソロはさびしーねぇ。外に誰もいないと特に。

ムダにSS撮ってみたり


流れ行く雲を眺めてるうちに、アニメ化してみたくなったり


そんなこんなでのんびりとクリア。


「HR200試練をクリアしました」みたいな一文が一瞬だけ出てきたけど
消えるのが早すぎて撮り逃がしちまった。

HR300試練は、逆ディアソロでも挑戦してみっかな。


おまけ。

そりゅーを討伐した瞬間。
時間は35分針と、過去最長を記録。

最近はフツーに討伐できるようになってよかったんだけど
よくよく考えたら、自分が1死もしなけりゃ全勝なんだよな。。
全体で2死までいったことは何度もあるんだけども。

というわけで、↑もその全勝記録を伸ばすことに。
注意して戦ってりゃ、例えこんなに時間がかかっても勝てるというわけだ、うん。



【アニメーション制作協力】GIFアニメ工房

【一周年記念企画】YSO猟団メンバーの平均年齢は?

2008年07月20日 | 団長は断腸の思い
これまでネタにしようとするとも、タイミングを逃してきたことを
一周年を口実に記事にしてしまう企画が続くぞ。

次はYSO猟団メンバーの平均年齢。

男前豆腐選手以外は大体の年齢がわかってるので
それを元に、2008年時点の平均年齢を計算してみたぞ。

YSO猟団の推定平均年齢 : 29.0才(2008年時点)

高いのか低いのか、それとも普通なのか?
4gamer.netで公開された、MHFユーザーの
平均年齢をピックアップして比較してみよう。

以下のデータはすべて、4gamer.netのプレゼント企画に応募した
約8600人のデータから計算したもの。
従って、実際の各ゲームのユーザーデータとは多少異なる。

8600人のうちMHFユーザーが何人含まれていたのかはわからないので
サンプル数が少ない場合は誤差は大きくなるだろうけど、
YSO猟団11人の平均よりも、MHFユーザー全体の平均に近いのは間違いないだろう。



MHFの平均年齢は26.7才。ただ、これは半年近く前のデータなので
単純に上乗せすると、27.2才ということに。

どうやら我がYSO猟団は、平均年齢より2才ほど上らしい。。

ちなみに「プレイ時間」は、1日当たりの平均プレイ時間のこと。
MO・MMO関わらず、どのゲームも3時間前後で、意外とあんまり変わんないんだねえ。


【画像】うにょ選手がレイアをピヨらせたところ

一周年記念というほどでもない

2008年07月20日 | ある蹴球好きの独り言
最初はクックっていうけど、実はドスランじゃね?
大型モンスター的な意味で…
中型じゃね?というのはスルーします。
上のは、ドスランのコインクエでのひとコマです。

このクエ、元気ドリンコが手に入ったりしてイイクエでした。
まぁ、本当の目的は狩人祭の魂だったりしますが。
良いイベントだったとは思いますが
もうちょっと対象モンスターが多かったら良かったかも。


1周年記念&私的投稿80個目
ってことで、色々と企画を考えていたんですが
いかんせん、思いつかない…
そんなことで、時間が過ぎていき、今に至ります。

で、思いついたかというと…べ、別にー
ってな感じなので、とりあえず、この1年間で
現在アクティブな猟団メンバーの
この武器の印象が強い!ってのを書いていきます。

きゃめさん 大剣
ちゃちゃさん ガンナー(弓系)
じんさん 双剣、大剣
きささん ガンナー(ボウガン系)
じおさん 笛
おーさかさん ガンス
ななさん 笛
うにょさん 双剣
私 ランス

じんさんだけ何故2つかというと
使ってるのは双剣が多いと思うんだけど、大剣の印象がまだ強いのです。
クエによって、色々と使ってるなぁって言う人は
ちゃちゃさん、じんさん、きささん、じおさん、という感じです。

一筋な人も万能な人もカッコイイね!と。
今、専門家として狙うなら、片手・太刀・ハンマあたりかな。

というか、きゃめさんに比べると記念企画って感じじゃないな…


で、次の記事では武器ごとの特性とかをまとめてみます。
あったらいいスキルとか、まぁそんなあたりを。

研究のために必死で1種類の武器を使ってる姿が見れるかも?

4gamer.netでシーズン3.0パッケ他プレゼント中

2008年07月19日 | 団長は断腸の思い
シーズン3.0以降のMHFや、ここ一年を振り返る
いつものようにやや辛口の総評もありんす。

→こちらからどうぞ。


●YSO猟団検定の結果は?

好評実施中のYSO猟団検定。

内容はばらさずに、各問題の正解率だけみてみよう。

1問目 80%
2問目 100%


この辺は猟団メンバーなら常識か? 2問目は唯一全員正解。
でも2問目は正解で、1問目を間違うのはナゼ?

3問目 50%
4問目 80%
5問目 70%


3問目はやや古い問題だったので正解率は低め。
4問目も古いけど、最近チャット中に話してたためか、高い正解率に。

6問目 80%

これは多分、1回見たら忘れない。気付いているかどうか。

7問目 50%

これもやや古い話のせいか、低めの正解率に。
それに、ブログをよ~く読んでないと正解するのは難しい。。

8問目 78% ※一度差し替え

PSU時代から何度か話題になってたことなんで
覚えていられたかどうか。

9問目 80%

08年7月時点の状態を問う問題なんで
メンバーの状況を注意して見ているかどうか。

10問目 50%

これは予想通り低めの正解率。
9問目と同様、他のメンバーを気にしているかどうか。

1~10問目の平均正解率 69%
合格(8問以上正解) 50%

まーこんなもんかな。
満点はいないんじゃないかと思ってたけど
さすがプレジデントなろとー選手。

引き続き実施中なんで、こちらからどーぞ。


------------------------------------------------------------------

■第53回YSO猟団HRランキング(7/13時点)/週間HR上昇ランキング(7/7-7/13)
1位 ジン選手 HR202 1位 ジン選手 HR10
2位 キャメリー HR193 2位 ろとー選手 HR9
3位 chacha選手 HR181 3位 希沙選手 HR7
4位 ろとー選手 HR171 4位 キャメリー HR5
5位 ジ・オ選手 HR146 4位 chacha選手 HR5
6位 希沙選手 HR141 6位 ジ・オ選手 HR4
7位 オーサカ選手 HR121 7位 オーサカ選手 HR2
8位 ナナロー選手 HR97 7位 ナナロー選手 HR2
9位 ルーシア選手 HR53 9位 うにょ選手 HR1
10位 うにょ選手 HR45 10位 ルーシア選手 HR0
11位 男前豆腐選手 HR8 10位 シン選手 HR0
12位 シン選手 HR5 10位 男前豆腐選手 HR0


◆先週の猟団レポート◆

ジン選手が2週連続でHR10の上昇。2週でHR20も上がったことに。
これまで彼の2週合算上昇値の最高はHR17だっただけに(ただし07年7/9以降)
いかに猛烈なスピードでプレイしている様子がわかります。

HRは一気に200を突破。おめでとう?
燃え尽きが心配されるところ。

ろとー選手もHR9と、ジン選手に迫る伸びに。
2週でHR17の上昇で、氏の中では最高のスピード。

ナナロー選手はHR100の試練を無事クリアし、HR100突破が秒読みに。
資金と倉庫の空きを用意しとかないと。

うにょ選手はここ3週でHR2の上昇。
逆襲のドスファン5連荘が効いたっ。

【一周年記念企画】YSO猟団検定!

2008年07月18日 | 団長は断腸の思い
怒涛の如く続く、YSO猟団の一周年記念企画。
次は「YSO猟団検定」だ!

→受験する!

さあ、みんなのYSO猟団への愛情はいかほどか。
ついに白日の下に晒されるぞ。

問題の答えは、このブログを読んで内容を覚えていたら
わかるものがほとんど。

というわけで、ブログの内容を見返すのは
検定が終わった後にしよう。。
検定の結果はこのブログのコメント欄によそしくー。

第2回YSO猟団企画・モンスター不人気投票!~結果発表・速報編~

2008年07月16日 | 団長は断腸の思い
というわけで、お待たせしました。
第2回YSO猟団企画・モンスター不人気投票の結果発表!

・・の前に。
今回「不人気」のアンケートをしたのは、別にネガティブにMHFを叩こうって
わけでもなく、名前のあがったモンスの狩りを楽しくしよう! ていう主旨がありました。

コメント(「詳細編」で掲載予定)から嫌われる理由も読み取れるので、
楽しく狩れる方法をみんなで考えていこうぜっ。


◇◇◇


では、5位から順に発表していくぞっ。


【第5位】 10P ミラボレアス(黒・紅・祖合算)


3種合算だったこともあり、3位に滑り込み。
やはり即死攻撃が嫌われているよーだ。



【第4位】 13P ヤマツカミ


時間がかかること、作業になりがちな点が敬遠された。



【第3位】 15P オオナズチ


見えない、盗む、喋らせない。順当にランクイン。



【第2位】 17P ヴォルガノス(亜種含む)



タフいこと、戦っていて面白くないことがあげられて僅差の2位に。



【第1位】 20P ヒプノック(繁殖期含む)



睡眠攻撃が嫌われて堂々の首位獲得。
MHF初期のオリジナルモンスのワンツーフィニッシュという結果に。。



<寸感>
皆さん、投票どうもでした。

TOP3は予想通りノック・ヴォル・ナズチの3巨頭が並んだ。
差はほとんどなく、どれが首位でもおかしくなかった。

作業になりがちなヤマツカミ・シェンガオレン・ラオシャンロンは
票が分かれるかと思いきや、より時間のかかるヤマツカミにPが集まった形に。

さて、今回は速報で、続いてコメントつきの詳細ランキング
そしてお待ちかね?の予想的中ランキングと続くぞっ。
お楽しみに~

【一周年記念企画】ブログ投稿講座~画像編・前編~

2008年07月15日 | 団長は断腸の思い
-
「団長、画像をうまく掲載できないよ!」
という深刻な悩みが多数寄せられているかも
しれないので、ここで一気に解決するぞっ。

●画像がなんだか小さくなる

画像が用意したサイズより小さくなるのは、UPロードする際
デフォルトである「goo ブログ標準(320X240まで)」をチェックしたままに
なっているからなんだ。

上の画像のように、「オリジナルサイズ(変更なし)」にチェックを入れると
用意したままのサイズでUPロードできるぞ。


●文中に画像を挿入したい

「TEXTエディター」と「HTMLエディター」で書く場合で
方法が変わってくるけど、ここは前者の「TEXTエディター」の
ケースで説明しよう。後者は使ってないんす。。



文中にまで画像を入れるとなると、複数の画像を同時に
UPロードすることになると思うけど、その場合は
左のメニューの「画像フォルダ」を開いてUPすることをおすすめ。



ただし、そのままクリックするとページが移動して
書いている記事があれば失われてしまう。
これは、右クリックで「新しいウィンドウを開く」でリンクを開けばおけい。

画像フォルダを開いたあとは、文中に挿入したい画像をクリックする。



すると、その画像が別ウィンドウで開かれるので
表示されているアドレス(URL)をクリップボードにコピーする。
その画像のURLを、以下の画像タグに入れ込む。



これで用意した画像を、そのままのサイズで文中に挿入できるというわけ。
さあ、画像を多用してガシガシ記事を投稿しようぜ!

猟団レポート 一周年記念版

2008年07月12日 | 団長は断腸の思い
みんなのHR成長を記録し続けて早1年。
我ながら、ここまでまめな団長も珍しい。。

というわけで、みんなの成長記録のグラフを再度UPしてみたぞ。
それぞれ盛り上がっていた時期、気乗りしなかった時期、
休みがちだった時期・・が思い出されるんじゃないかな。

来年の今頃には、この12本のグラフはどんなカーブを描いているのだろうか。

---------------------------------------------------------------

さて、ここから通常の週間ランキング。

■第52回YSO猟団HRランキング(7/6時点)/週間HR上昇ランキング(7/0-7/6)
1位 ジン選手 HR192 1位 ジン選手 HR10
2位 キャメリー HR188 2位 希沙選手 HR8
3位 chacha選手 HR176 2位 ろとー選手 HR8
4位 ろとー選手 HR162 4位 キャメリー HR5
5位 ジ・オ選手 HR142 4位 chacha選手 HR5
6位 希沙選手 HR134 6位 ナナロー選手 HR2
7位 オーサカ選手 HR119 7位 ジ・オ選手 HR1
8位 ナナロー選手 HR95 7位 オーサカ選手 HR1
9位 ルーシア選手 HR53 9位 ルーシア選手 HR0
10位 うにょ選手 HR44 9位 うにょ選手 HR0
11位 男前豆腐選手 HR8 9位 シン選手 HR0
12位 シン選手 HR5 9位 男前豆腐選手 HR0

◆先週の猟団レポート◆

シーズン3.0が開始して、予想通りジン希沙コンビが猛ダッシュ。
ジン選手は、シーズン3.0開始前の10週平均がHR3.3なので
通常の3倍のスピードで狩りをしていたことに。

希沙選手はシーズン3.0から本格復帰。HRが8も上がったのは
シーズン2.0開始週(HR11上昇)以来5ヶ月ぶり。

ろとー選手に至っては、サービス開始2週目(HR10上昇)以来
1年ぶりの上昇幅。

団長&副団長は相変わらずマイペースで、過去10週平均
(団長HR3.6、副団長HR2.8)よりやや上がったくらい。

前回ネカフェ通いでHR6を稼ぎ1位だったナナロー選手は
その反動からか大幅なダウン。
ジオ選手は前回に続きHR1の上昇にとどまる。

オーサカ選手は2ヶ月ぶりにHRが上昇。
うにょ選手は前回1上がってたので、まあ次週の上昇に期待。。

全体の傾向からいえば、やはり大幅に上昇した結果
HR上昇値の合計は40に達し、これはHR100以上が開放された
シーズン2.0開始週に迫る大幅な伸び。



グラフを見てのとおり、シーズン2.0以降は順調に過疎ってきて
2.5はまったく起爆剤にならず、このまま終了か・・?
と思われた時期もありました。

しかしジオ選手が復帰したあたりから回復し始めて
ジン希沙コンビが軸足を再びMHFに移し、そしてシーズン3.0を迎えて
以前のにぎわいに戻ったという流れ。


こうやって、HRの推移だけ見てても、いろんなことが思い出されるねえ。
やっぱり記録を続けておいてよかた。

「ファンタシースターポータブル」体験版配布・配信迫る

2008年07月11日 | 団長は断腸の思い
このブログはMHのほかに、一応PSUも扱っていたハズなので
たまには紹介しておこう。。

というわけで、7/31の発売日が迫る「ファンタシースターポータブル」。
7/14(月)から無料体験版の配布がはじまります。
店頭で配布されるUMDをもらうか、ネットでDLするかを選択可能。詳しくはこちら

ムービーやテレビCMも公開中だけど、まあ当たり前のように
MHPを思いっきり意識したような紹介になっております。→こちら
MHPユーザーの1割でも取り込めれば大成功なんだけど、果たして?

今作は、タイトルから「ユニバース」を消しているとはいえ
内容はもちろん「ファンタシースターユニバース」のリメイク。
では「ユニバース」と違う点はどこなのか。まとめてみよう。


●開発はアルファシステム

具体的な内容というわけじゃないんだけど、もっとも「PSU」と違う点は
実はここなんじゃなかろうか。
原型はソニックチーム開発の「PSU」なんだけど、リメイクは別会社が担当。

このアルファシステムという会社が過去に手がけた主なPPGを列挙してみると

・「リンダキューブ」シリーズ
・「ガンパレード」シリーズ
・「ルナ シルバースターストーリー」
・「俺の屍を越えてゆけ」

などなど、「隠れた名作」とでも呼ばれてそうなタイトルがズラリ。
意外なところでは

・「テイルズ オブ ザ ワールド なりきりダンジョン2」
・「テイルズ オブ ザ ワールド レディアント マイソロジー」
・「テイルズ オブ デスティニー2(PSP版)」
・「テイルズ オブ イノセンス」

実は携帯機の「テイルズ」シリーズに関わっていたりする。
というわけで、RPG開発はマイナー・メジャー作問わずお手のモノ。

「テイルズ オブ デスティニー2」で培った、PS2→PSPへのリメイクの経験も
今作で生かされそう。
携帯機向けのバランス調整は期待していいんではなかろうか。


●携帯機向けにシステム改正

MHP同様、携帯機向けにプレイ時間が短縮できるシステムに
改正されているのも大きな特徴。

もっとも大きな点は、アイテム生産システムが廃止され、すべて現物ドロップになったことか。
PSOから退化した点が元に戻ったという説もあるけど。。
シンプルイズベスト。

中間ロビーがなくなり、クエが受けやすくなった点もグッド。
あれ、これもPSOかr

他は、レアアイテムはパーティメンバーが全員取得できたり
武器強化に失敗がなくなったり(ただし上昇値はランダム)と
強力なアイテムがこれまでより簡単に集められるように改正。

すべて、「プレイ時間の短縮」を念頭に置いて
システムが改正されているのがポイント。


●オン・オフとも自分のキャラが使える

「ヒーローは、お前じゃない」という名台詞が生まれたPSU。
PSP版では、ようやくヒーローの座を取り戻せるよーだ。
あれ、これもPSOかr


PSUと違う点は・・まあ大体PSUの悪い箇所をすべてPSOに戻したってことか?


ほか、PSUからキャラを移行できるのが特徴。
引き継げる項目・引き継げない項目一覧はこちら
思ったより引き継げない項目が多いな。。


まとめ。

悪くはなかったものの、システムやバランス面でダメな点が目立ったPSU。
そのPSUが、評価の高い開発会社によって、もしや良ゲーに生まれ変わってるんじゃないか?
「ファンタシースター」シリーズがここで名誉を挽回できるのか、注目したいところだ。