シーズン3.5開幕

2008年09月04日 | 団長は断腸の思い
集まったのはこの3人だけだった。。
タイミングの問題だろーけど。

さて今日からシーズン3.5といっても、目玉の「アクラ・ジェビア」は10月だし
通常の週イチのUPデートとそんなに変わんなかったなーという印象。

まあ、0.5のUPデートって、こんなもんだろうな。

考えてみると、我々がヒプノック希少種のクエに行けるようになったのは8月以降で
つい最近のことだし、アクラ亜種も10月ってことで大型UPデートからは
ずらされるようになってきてる。

サービス初期は「シーズン~」のUPデートのほかに
月イチの「リファインUPデート」なるものがあったけど、
今はその状況に近いと考えればいいんではなかろーか。

自分は小出し賛成派。
何週か前に、たくさん新クエが来たときがあったけど
メンテの前日に駆け込みでクリアした記憶があるからなあ。
まあ、あせらず、急がず、慌てず、マタリのんびりやっていこう。


今週の目玉のHR100クシャには行ってみたけど・・まあレポートは後日。
慌てずに。

ちなみにクリアはできんかった・・いや、しなかったというべきか。


さて、大剣ラーとして気になったのは、やはり新しい大剣の存在。
コレクターアイテムとして持っていた大剣に強化先が登場してて
ちょっとウレシイ。。



ヘルファイアとかカクトステラーとか作ってたのは
きっとあっしくらいなもんだろうから
これはネタバレにはならんな、きっと。うん。

個人的には、この2大剣の登場だけで、結構テンションが上がってた団長でした。

PSP-PS3 新ネットワーク構想

2008年09月03日 | 団長は断腸の思い
ろとー氏も話題にしているこちらの話。

誰でも一瞬でわかるように、やっつけで図解してみた。。

上の図のように、MHP2ndGをインターネットを通じて協力プレイでき
かつ同時にテレビでチャットもできるってワケ。

同様のことは、非公式ながら今までも可能だったけど
今回はハード発売元のSCEが公式に始めるサービスってことで
まったく意味合いが違ってくる。

接続速度やマッチングに関して一定以上のレベルが期待できるだろうし
非公式では煩雑だった接続方法も、誰でもカンタンにできるレベルに
落とし込んでくるだろうから、接続人口はかなりの規模になるんではなかろーか。

お金の話はされていないけど、すべてのサービスが無料で受けられるのなら
もしやこれはMHFの最大のライバルになるんじゃないか?

サービスの開始は、今秋を目標にしているとのこと。

ただ、記事にもあるように、PS3は20GBモデルだと
Wi-Fiの無線接続機能が搭載されていないので
なんらかの周辺機器でも出ない限りは、このサービスを受けられないようだ。

ふと時間が出来たので

2008年09月02日 | ある蹴球好きの独り言
この状態で止まってます。
チャットも出来ないし、何も出来ないので
放置して自動落ちを待っています。

ま、ネタできたし、ブログ書く時間出来たので
いいか・・・なわけない!はぁ…


公式的にサポート
こちらの記事で書かれてますが
PS3を介せばPSPのアドホックモードでも
ネットワークプレイが可能になるそうです。

全てというわけではないそうですが
現在までに出ているPSPなら出来るそうで
MHP2Gは対応してるとか。

うん、新型限定機能じゃなくて良かった。

PSPのPSPが対応してるなら
PS3本体の購入も考えるかもしれません。
ま、一緒にプレイする人が居るかどうか
ってのも重要ですが。


YSO360部
本体値下げしたりソフト充実してきたXBOX360。
YSOの方々で一緒にプレイできるソフトを
探っていこうかと思ってます。

個人的にはFPS以外なら、大丈夫だと思います。
うん、一気に候補が減りましたね…
個人的な趣味で、今後発売するソフトでは
FIFA09を買います。

体験版した感じではガンダムトロイは出来そうです。
あと、ロストプラネットも大丈夫かも。

色々と候補を出してもらえると嬉しいです。
ゲーマータグの登録もしないと…


で、まだ自動落ちしない。
んー、強制終了するしかないか。