8/15、清水寺の参詣も終わって、清水坂の下りを歩きました。この坂の印象は、観光客が大変多いことですが、新型コロナの影響で海外旅行の人はほとんど見ないし、日本の旅行者も大変少ないようにみえました。 それにしても炎天下の中、汗びっしょりのスナップでした。 ↓ 仁王門から眼下を見渡す 京都市内も見えてます ↓ 産寧坂(三年坂) 人が少ないですね ↓ 土塀の雰囲気がいいですね ↓ 二寧坂(二年坂) 番傘がいいですね ↓ 少し下ると八坂の塔が見えてきました ↓ 何か変わった彫り物のお面が飾られていました 本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。