↓ 安閑天皇陵 古市古墳群、南グループの一つ、墳丘長122mの前方後円墳。周りは住宅街がすぐそばまで並んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/dd/05b7d519f6e22b5121a25e88f042e401.jpg)
↓ 環状線天王寺駅 春休みとあってコロナ禍ですが結構人が多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/f3/ce8d7f36c94dd0877bdaf062b2288093.jpg)
↓ サクラソウがきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/e9/32f9b77a8795f41f78ecd396b98ebb49.jpg)
↓ 大国寺
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c4/02585865f71d94529c04552dbfe44fe3.jpg)
↓ 何かなと思ってよく見ると住宅街の案内板。経時変化で表面が劣化、はがれてますが文字は見えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/64/c139deaf6d00d582e0691267603f8672.jpg)
↓ ここは羽曳野市ですが流れている川は飛鳥川(奈良の明日香から)、月読橋。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8c/b510cbd2e9c6ec371b5d315444fb01bc.jpg)
↓ 河内ワイン館に到着。ワインをいただきました。女性の店主さんと楽しい会話が進み、最後はシャンソンまで聞かせていただきました。本当にありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/8c67dd253a0d3a6ecb68d40b9ac30d7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/19/c1dcbcd90f9764d8c7e993f4ef98d75e.jpg)
帰りは近鉄駒ケ谷駅から、阿倍野経由で帰りました。
本日もブログにお立ち寄りいただき誠にありがとうございました。