
おふさ観音
10/9、コスモス畑の藤原京跡を後にして、徒歩15分ほどのところにあるお寺、おふさ観音へ。 ...

藤原京跡 蓮枯れ
藤原京跡は8月には蓮の花が咲き誇ります。10月の初めになるとすっかり枯れた状態です。 モノ...

藤原京跡 コスモス畑
10/9、奈良県橿原市にある藤原京跡、一面にコスモスが見頃。 大和三山(北に耳成山、東に香久山...

明石海峡大橋 舞子浜公園
10/6、大橋の傍、海岸沿いの公園。釣りを楽しむ人、ウォーキングなどーーーを楽しむ人が一...

明石海峡大橋
10/7、晴れ。JR舞子駅下車、明石と淡路島岩屋を結ぶ全長3991m、世界最長の大橋。1998年供用...

近くを散歩 秋の訪れ
10/2、久し振りにカメラをもって近くを自転車で散歩。薬師寺の見える秋篠川近辺まで行きま...

北海道望岳台から美瑛 旅行記7
9/29、旅行4日目、今日も晴。旅行記も7回目、シリーズ最終です。 白銀温泉から十勝岳登山...

北海道白銀温泉 旅行記6
旅行記もNo.6で美瑛の白銀温泉に向かいます。 ↓ ここは青い池が見どころ。夕方に行きま...

北海道美瑛富良野 旅行記5
9/28、旅行3日目、今日も晴。旭岳温泉から富良野、美瑛、白銀温泉と向かいました。 ↓ ...

北海道旭岳 旅行記4
9/27、旅行2日目。姿見池からの徒歩下山のスナップのブログを追加です。 天候もよく、歩く...