12月も半ばを過ぎ、私個人的には忘年会関係も大きな山を越えたところです。そうそう、年賀状の宛名書きを始めましたよ。
本日の練習には、7名が参加しました。りかちゃん、村松さん、あき、いとちゃん、松村さん、高木、私です。朝方、少し雨が降りましたが、その雨のお陰で良いお湿り具合のグラウンドになりました。バッティング中心の練習となり、約2時間、頑張りました!今度の日曜日の24日が、今年最後の練習になります。悔いの残らないよう、大勢の参加をよろしこ~!なお、練習終了後に恒例のクリスマス会を予定しています。詳細については、いとちゃんからのメールをご参照くださいね。
さて、昨日は焼ソ協の忘年会でした。うちのチームからは5名、ビューティーズから1名が出席しました。会場は昨年と同じ、居酒屋じゃぱん。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、このお店では「ミルク蟹」が食べられます。テレビなどでも放映されていますが、ミルク蟹漁をしている船元さんのお店です。ミルクのように甘い味から、ミルク蟹と言うそうですよ。まわりのトゲトゲが凄いですが、甘さはピカイチ!おいしく頂きました。また、協会の役員の皆さんとも楽しい時間を過ごさせてもらって、よく呑みよく食べよく話し・・・そういえば、女性のチームが県大会に出場してくれて、焼津をアピールしてくれて、ありがたい!と、理事長が話してくれましたが・・・出場はするものの、今年は県大会での勝利が無かったなぁ。理事長は気を遣って、言ってくれたのかなぁ。今年は徐々に、戦力の補強ができました。来年は、スタートからこのメンバーで行けるでしょう。そうなったら・・・来年は、県大会でぜひ一勝を!と思いました。みんなで、力をあわせて頑張っていこうね!
本日の練習には、7名が参加しました。りかちゃん、村松さん、あき、いとちゃん、松村さん、高木、私です。朝方、少し雨が降りましたが、その雨のお陰で良いお湿り具合のグラウンドになりました。バッティング中心の練習となり、約2時間、頑張りました!今度の日曜日の24日が、今年最後の練習になります。悔いの残らないよう、大勢の参加をよろしこ~!なお、練習終了後に恒例のクリスマス会を予定しています。詳細については、いとちゃんからのメールをご参照くださいね。
さて、昨日は焼ソ協の忘年会でした。うちのチームからは5名、ビューティーズから1名が出席しました。会場は昨年と同じ、居酒屋じゃぱん。ご存じの方もいらっしゃると思いますが、このお店では「ミルク蟹」が食べられます。テレビなどでも放映されていますが、ミルク蟹漁をしている船元さんのお店です。ミルクのように甘い味から、ミルク蟹と言うそうですよ。まわりのトゲトゲが凄いですが、甘さはピカイチ!おいしく頂きました。また、協会の役員の皆さんとも楽しい時間を過ごさせてもらって、よく呑みよく食べよく話し・・・そういえば、女性のチームが県大会に出場してくれて、焼津をアピールしてくれて、ありがたい!と、理事長が話してくれましたが・・・出場はするものの、今年は県大会での勝利が無かったなぁ。理事長は気を遣って、言ってくれたのかなぁ。今年は徐々に、戦力の補強ができました。来年は、スタートからこのメンバーで行けるでしょう。そうなったら・・・来年は、県大会でぜひ一勝を!と思いました。みんなで、力をあわせて頑張っていこうね!