昨日、練習に行く前にももかのバスケットの試合を見に行った
六合東小学校の体育館
くみちゃんちすぐ近くだった
梅ちゃんを見に行く前の日に、どっちの足の指だったか激しく打撲したらしく
しばらく練習を休んでいたものの
それでも先週だかの試合では、様子を見ながら試合に出させてもらって
試合も勝ったらしく
でも、踏まれるとまだかなり痛むらしい
でもって昨日の試合では、今一つ動きが良くなく・・・本物のコーチの声より大きい
ママコーチの檄が飛ぶ
学生時代にバスケットしてたので
よ~くご存じで
私は縮こまってしまった
母は強しっ
6年生が出られるのは第3・第4クオーターのみ。対戦相手の大津は、島田ではおそらく一番強い
特に4・5年生が強くて
この選手たちが出る第1・第2クオーターでは大きく水をあけられた
チームで勝つのは難しい点差だったけど、6年生大会用の勝ち方もあるこのリーグ
アローズは6年生の出る、第3・第4クオーターでの勝利を目指し
結果、チームでは負けたものの、6年生の試合では、6点差くらいで勝った
ももかは第3クオーターのスタメンで出たけど、第4クオーターはベンチ
あとから聞いた話では・・・その足を踏まれたらしい
動きが悪かったのはそのせいもありそうで
目が赤かったからさ、泣いたらぁももかぁ
バスケットの試合ってさ、1つのコートで両軍入り乱れてボールとり合う格闘技みたいなもんだから
普通に踏まれそうだよねぇ
んっとにさ、どんだけひどい打撲なのっ
なに蹴ったのぉ
金属製のP皮でもつけるかぁ
早く治りますように
オリンピック競技に
ソフトボールを復活させよう
バックソフトボール
再びソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~